ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2007年12月26日

ランカーゲットin川崎新堤

川崎新堤にリベンジに行って参りました。

以前、初めて来たときは8時間で2バイト0ゲットと痛い目に遭いました。
そのリベンジをせねば年を越せないということで、行って参りました。

結果: 1ゲット (80cm ランカー!!) のみ ※バラシ1
    80cmは最高記録晴れ

釣行記~

川崎新堤は長八さんの渡船しかないので、長八さんにお世話になることに。
相変わらず女将さんは無愛想ですが、一度経験してしまえば、慣れますね。

渡船する人は私入れて9名ほど。
長い堤防を考えると、ほぼ貸し切りですな。

降り場は1番か6番かで悩んだけど、1番は混むと読み6番へ。
すると1番では3-4名しか降りず、残り全員6番。
その時は「くぅー1番にすれば良かった」と後悔。
6番に向かうとき、船上から1-2番あたりで多数のボイル発見。(更に後悔・・・いま降ろしてくれぇ~)

仕方なく6番到着。
けど、どこに行って良いかわからん。とりあえず灯台へ。(これが正解)

灯台たもとから、沖目に向かってキャスト。
とりあえず15秒ほど沈めて、リトリーブ。
・・・・・
いきなりヒット!!!

しかもデカイ!

10秒ほどで
「プチン」
ラインブレイク。

オーノー・・・・あれっ?
ドラグを最強に閉めっぱなしだったタラ~
そらシーバス君と喧嘩するわ・・・とほほ。初歩的ミスで心がやや折れる。

新品のVAIRD90 マイワシ カラーもロストし、手痛い出だし。

しかし、時合い来てるはず!
 
すかさず、ライン組み直してキャスト数回。

すると 50mほど沖合で、
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

今度はドラグ調整済み。
なのでビュンビュン糸が出ていく。
「これはデカイでぇ~」と思いつつ、今度こそ上げたいので慎重に寄せる。

お姿拝見・・・・やはりデカイ。
足場が高いので、タモ入れ緊張すんなぁ~

なんと、タモの長さがギリギリ。ひぇ~汗
左腕はロッドでテンション保ちつつ、右腕はタモで手を伸ばしつつ・・・・ランディング。
この体制&55cmのタモだとなかなかはいらねー
ひいこら言いつつ、ネットイン成功。
が、シーバス君が1/4ほどはみ出す。タモサイズが小さいのか・・・
網をフリフリして、なんとかずりあげ成功。ひー(;´ρ`)チカレタヨ・・・

ランカーゲットin川崎新堤

ルアー丸呑みでーす。
ランカーゲットin川崎新堤

サイズは・・・ 80cmジャスト! ランカーサイズっす。
ランカーゲットin川崎新堤

いや~嬉しいニコニコ

ルアーはima VIBE80 ピンク

ランカーゲットin川崎新堤

周りの方もポツポツ上がり始めたので時合いだ~

が、
その後はぱったり。
バイトも無い。
これが午後4時まで続くとは夢にも思わず。。。。終了~ガーン
堤防中間までテクトロ往復4kmも実らず。

他の方は岸ジキで数本追加してたけど、型は40-55位の模様。
バイブでは80cmクラスが1本。私と同サイズ。

まぁー、今日はランカーゲット&川崎新堤リベンジが果たせましたし、ヨシとしますか。

私のランカーちゃんは、かなりでっぷりしていたので、これから産卵に行くところだったのかな?

ぶっちゃけこの時期の川崎新堤なんで、期待して無かったんですが、1本とれて良かった。

帰りの船で同船の方と少しお話したところ、やっぱり今はバイブレーションのリフト&フォールが良いらしい。
その他はルアーは苦しいらしい。これは事前リサーチ済みで、ランカーゲットもほぼ同方法っす。
ブレード系も試してみたんですが、全然ダメでしたね~
6番は型が出ていて、1番は数が出ているみたい。
今度は1番に行ってみようかなぁ~

今日思ったのは、岸ジギって、バイブレーションとかでスレた時のポイントを休める方法として良いですよね。
遠目のポイントはバイブ/ブレード系で攻め、ダメになったら手元を岸ジギ。
交互にやれば、互いにポイントを休められるので、効率的だよなぁ~

岸ジギタックルも欲しくなってきた・・・

今日のヒットルアー達ダウン
アムズデザイン(ima) ima VIBE 80
アムズデザイン(ima) ima VIBE 80

あまり使ってなかったのですが、良い仕事してくれました。ルアー自体がコーティングされているので、結構雑に扱ってもレンジバイブに比べて傷が入りづらい気がする。お気に入りルアー


ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) SWICH VARID90(バリッド90)
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) SWICH VARID90(バリッド90)

VARID90を使ってますが、横浜/川崎の両港湾で良型がヒットするルアー。私の中では信頼性抜群。先発多し。レンジバイブに渋くてもコイツには来ることが多い。




同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
離島・烏帽子で秋エギング行ってきた
奄美大島で釣りしてきたよ SUPルアーフィッシング編
奄美大島で釣りしてきたよ 堤防編
カマス+ヒラメフィーバー2017 手こぎボートでルアーが楽しい年に一回の祭り
あけおめ+焼津旅行のついでの釣行記
冬の極太タチウオを求めて!タチジギ行ってきました~
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 離島・烏帽子で秋エギング行ってきた (2017-10-04 22:52)
 奄美大島で釣りしてきたよ SUPルアーフィッシング編 (2017-09-04 22:21)
 奄美大島で釣りしてきたよ 堤防編 (2017-09-02 17:32)
 カマス+ヒラメフィーバー2017 手こぎボートでルアーが楽しい年に一回の祭り (2017-06-12 11:44)
 あけおめ+焼津旅行のついでの釣行記 (2017-01-02 10:40)
 冬の極太タチウオを求めて!タチジギ行ってきました~ (2016-12-31 11:18)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランカーゲットin川崎新堤
    コメント(0)