ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2007年09月08日

土曜釣行結果

ポイント新規開拓とか言っておきながら、寝坊簾
本当は朝まずめに間に合うように起きて、京浜運河方面へと考えていましたが、、、、起きたらAM6:30!日が出て明るい!

従って、慣れ親しんだ例の大黒へ。

台風の爪跡が随所に残っていて荒れ模様です。

ですが、海は極端な濁りもなく、弱濁りで行けそうな感じ。
ボイル等は全く無し。ゴミは多めで表層系ルアーはちと厳し目。

で、結果言いますと、7バイト 0ヒット輦

結構追ってくるし、ミノー/スピニングテールで「ガツっ」てアタリがあるんだけどなぁ・・・
目の前まで追ってきてるけど、反転目撃数回蓮
レッドヘッドは良かったですが、イワシカラーは全くダメ。
腕がないのか、見切られているのか・・・

ま、それでも以前はノーバイトのまま帰宅ってのが何度もありましたから、それよりは良いんだけどね。
しかしシーバスは確実に存在しているのに釣れないのは虚しい怜

後に釣れたか釣れないかでは殮でしたが、活性が無いわけではないですね。

ということで、帰り際に横浜のサンスイに寄って、ついついDVDを買ってしまいました。

小沼正弥DVD 最強「日中」シーバシング

嫁と子供をほったらかして、60分間勉強タイム

確かに爆りまくり獵
DVDなんで編集でしょうし、場所が沖堤で環境が良いとはいえ、爆ってます。

いいなぁ〜
今度沖堤に挑戦したいっす。

で、DVDはというと、、、、勉強になりやした裂
気持ちはオヌマンです。いまから行きたい衝動に駆られます。
特にテクトロ+ワーム(R32)の動きが参考になりました。
今までワームってしゃくって煽ってダートさせてなんぼと思ってました(ワインド釣方とか有名だし)
ですが、表層をただ引きで爆ってる。
これ、私にとって超重要。簡単であること。

いろんな釣り方がありますが、どうせやるなら簡単がいい。

今度やってみよっと〜

明日から北海道出張なんで、しばらく出来ないですが、オヌマンDVD持って行ってイメージトレーニングしてます秊




同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
離島・烏帽子で秋エギング行ってきた
奄美大島で釣りしてきたよ SUPルアーフィッシング編
奄美大島で釣りしてきたよ 堤防編
カマス+ヒラメフィーバー2017 手こぎボートでルアーが楽しい年に一回の祭り
あけおめ+焼津旅行のついでの釣行記
冬の極太タチウオを求めて!タチジギ行ってきました~
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 離島・烏帽子で秋エギング行ってきた (2017-10-04 22:52)
 奄美大島で釣りしてきたよ SUPルアーフィッシング編 (2017-09-04 22:21)
 奄美大島で釣りしてきたよ 堤防編 (2017-09-02 17:32)
 カマス+ヒラメフィーバー2017 手こぎボートでルアーが楽しい年に一回の祭り (2017-06-12 11:44)
 あけおめ+焼津旅行のついでの釣行記 (2017-01-02 10:40)
 冬の極太タチウオを求めて!タチジギ行ってきました~ (2016-12-31 11:18)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土曜釣行結果
    コメント(0)