ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2007年06月05日

シーバス釣りはじめ

そういえばタイトルにもなっている釣りのことを書いてませんでした。
釣り、、それもシーバス限定です。初心者なのに。
無理があるとは思いますが、一応私の中で定義はあるのです。
まず、海が好き磊。川・湖もまずまず好きですが、海は断然です。
私は浜っ子と呼ばれる生まれも育ちも横浜っ子なので、子供の頃から海は身近で、素潜りして銛で魚をとって、それこそ"よいこ"の浜口ばりに「とったどー」の世界でした。
さすがに横浜港あたりではないですが、本牧とかではやってましたね〜。

とそれはさておき、なぜシーバスねらいかでしたね。

子供の頃から釣りは趣味でしたが、中学以降は釣りはぱったりやらなくなりした。
社会人になり、ふと「釣りがしたい!」と思うようになったのですが、大人になるとなぜか釣り餌が触れない。
ゴカイ、イソメなどもってのほか。
生き餌のエビちゃんなども微妙です。
そこで
海+ルアーで釣れるもの = シーバス
という図式となったわけです。

実は2年前にもシーバスにチャレンジしてます。私。
ですが、一時封印してしまいました。
当時数ヶ月チョコチョコ釣りには行きましたが、全く釣れず。
尚かつシーバスは夜釣りメインなので、釣りは嫁さんが寝た後なんですね。
そう! 数ヶ月夜出かけていっては全くつれないので、釣りにかこつけて不倫や夜遊びをしているのでは!練と疑われてしまいました。
当人至って真剣に釣れなかったのに怜
まぁ客観的にみたらそうかなーと思ったので止めてしまいましたが。

今回は子供から誘ってきて「釣りいきたい!」と言ってくれたので、嫁も「子供と一緒なら」と了承してくれました。というか半分は強引ですがね。
でも子供は5歳。やりたい事、興味があることはできるだけ一緒にやってあげたいですからね。

個人的には、家にいてPCに向かっていると、どうしても仕事の事を考えてしまったりするので、あまり精神的に良くないと思ってます。
別にストレスフルではないですが、OFFがあるからONがあるっていうのが私の主義なので。
釣りはその点、視覚的環境はいいし、インターネット環境があるわけでもないので情報が逐次入ってこないし、すべて「釣る」ことに集中できますから。あたまをONからOFFにしやすい環境が揃ってるのです。

静かな海を見つつ、夜景を見つつ、釣りをする。
最高連です。

ですから、私の場合なんとなく釣れなくても良いんですね。
気持ちさえリフレッシュできれば。

そんなそんな気楽なスタンスの釣りが好きです。

まぁ釣れない言い訳のようにも聞こえますが怜このブログでは、こんな私がいかにして釣れるようになるのか?をテーマに進めたいと思います。果たして釣れるのか・・・





同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
離島・烏帽子で秋エギング行ってきた
奄美大島で釣りしてきたよ SUPルアーフィッシング編
奄美大島で釣りしてきたよ 堤防編
カマス+ヒラメフィーバー2017 手こぎボートでルアーが楽しい年に一回の祭り
あけおめ+焼津旅行のついでの釣行記
冬の極太タチウオを求めて!タチジギ行ってきました~
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 離島・烏帽子で秋エギング行ってきた (2017-10-04 22:52)
 奄美大島で釣りしてきたよ SUPルアーフィッシング編 (2017-09-04 22:21)
 奄美大島で釣りしてきたよ 堤防編 (2017-09-02 17:32)
 カマス+ヒラメフィーバー2017 手こぎボートでルアーが楽しい年に一回の祭り (2017-06-12 11:44)
 あけおめ+焼津旅行のついでの釣行記 (2017-01-02 10:40)
 冬の極太タチウオを求めて!タチジギ行ってきました~ (2016-12-31 11:18)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーバス釣りはじめ
    コメント(0)