2014年05月14日
これ欲しい! ②赤外線水中魚っちカメラ2
なかなかデジタルアイテム的な意味では進化しない釣り具業界。
そんな中、やっぱり「水中の様子を見てみたい」と思うのは釣り人の性。
そんな人はこれです!
赤外線水中魚っちカメラ2


細かい機能は上のLINKを見て頂くとして、まぁー楽しそうな感じがしますよねぇ。
釣り人の想像力は奪ってしまいますが(^-^;
ただケーブルが16mと固定なのが少し気になりますね。
動画仕様は640×480 59fps AVI形式らしいので、まぁこんなものかな。
一応クラゲが見えていて、こちらは鮮明ですね。
しかし勝手な言い分なんですが、この映像ももう少しヒットシーンを撮れないものか。
動画見る前の勝手な思い込みとしては、コマセに魚が群がって、サビキを食べるシーンが見れるかー?
と思っていたのですが、残念ながらクラゲONLY。
製品をアピールするなら、なんかもうちょいできたような気がしますけど、作成は釣り好きじゃない人なのかな?
利点はリアルタイムで水中を見れることですけど、カメラケーブルに釣り糸くっつけるのは強度的に少し気が引けます。
つまり、ヒットシーンを撮れない可能性がある。
サビキ仕掛け程度なら、かかる魚はたかが知れているけど、80cmのボラとかかかったら、魚が釣れるという興奮よりも、カメラの断線が怖いという恐怖と戦うことになる・・・・かも。
そんなわけで、これはとても割り切った商品ということになる。
釣りの現場で、「魚が居るかどうか」だけ確かめたければコレかな~
捕食シーンとか、綺麗な魚の映像とかを撮りたいって言うなら、GoProみたいなカメラにハウジングつけて・・・ってことになるわけで、どちらもやりたい私の要望は叶わないけど、19800円とかで買える日が来るなら、すこし悩みますね。
そんな中、やっぱり「水中の様子を見てみたい」と思うのは釣り人の性。
そんな人はこれです!
赤外線水中魚っちカメラ2


細かい機能は上のLINKを見て頂くとして、まぁー楽しそうな感じがしますよねぇ。
釣り人の想像力は奪ってしまいますが(^-^;
ただケーブルが16mと固定なのが少し気になりますね。
動画仕様は640×480 59fps AVI形式らしいので、まぁこんなものかな。
一応クラゲが見えていて、こちらは鮮明ですね。
しかし勝手な言い分なんですが、この映像ももう少しヒットシーンを撮れないものか。
動画見る前の勝手な思い込みとしては、コマセに魚が群がって、サビキを食べるシーンが見れるかー?
と思っていたのですが、残念ながらクラゲONLY。
製品をアピールするなら、なんかもうちょいできたような気がしますけど、作成は釣り好きじゃない人なのかな?
利点はリアルタイムで水中を見れることですけど、カメラケーブルに釣り糸くっつけるのは強度的に少し気が引けます。
つまり、ヒットシーンを撮れない可能性がある。
サビキ仕掛け程度なら、かかる魚はたかが知れているけど、80cmのボラとかかかったら、魚が釣れるという興奮よりも、カメラの断線が怖いという恐怖と戦うことになる・・・・かも。
そんなわけで、これはとても割り切った商品ということになる。
釣りの現場で、「魚が居るかどうか」だけ確かめたければコレかな~
捕食シーンとか、綺麗な魚の映像とかを撮りたいって言うなら、GoProみたいなカメラにハウジングつけて・・・ってことになるわけで、どちらもやりたい私の要望は叶わないけど、19800円とかで買える日が来るなら、すこし悩みますね。
![]() 水の中を見ながら釣りを楽しめる!水中の様子も録画できちゃうカメラです赤外線水中魚っちカメ... |
Posted by Uni at 20:15│Comments(0)
│Other Gear
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。