2014年04月02日
大人のキックボードが欲しいなぁ[オクセロ Town7]
子供達の誕生日が共に1月だったのですが、親からの誕生日プレゼントがまだだったので、
「何が欲しい?」
と聞くと二人とも
「キックボード!!!」
息子のほうは、かみさんの親父さんがビンゴ大会で当てたキックボードを愛用していたのですが、恐らく4年くらい乗り込んで、乗り潰してしまった形でした。超キックボーダーでどこに行くにもこれ一台という感じの愛車だったからよく分かります。キックボード愛用しすぎて、いまだに自転車乗れないけど(^-^;
それをたまに4歳の娘が貸してもらっていたので、「自分のも欲しいー」となったわけです。
ということで、娘はこれ。
ミニ・マイクロ
![大人のキックボードが欲しいなぁ[オクセロ Town7] 大人のキックボードが欲しいなぁ[オクセロ Town7]](//img01.naturum.ne.jp/usr/u/n/i/uniuni/mini-yellow-color.jpg)
兄ちゃんのキックボードに惚れこんで必死に練習したものの、ちゃんと乗れなかったんですが、前輪二輪の計3輪車なら・・・と買ってみました。
で、4歳で乗りこなせるかというと・・・
![大人のキックボードが欲しいなぁ[オクセロ Town7] 大人のキックボードが欲しいなぁ[オクセロ Town7]](//img01.naturum.ne.jp/usr/u/n/i/uniuni/DSC_0374.jpg)
はやっ!
今までの苦労が嘘のようだぜ・・・とでも言っているかのように、快走。
息子はふつーのキックボード。
![大人のキックボードが欲しいなぁ[オクセロ Town7] 大人のキックボードが欲しいなぁ[オクセロ Town7]](//img01.naturum.ne.jp/usr/u/n/i/uniuni/JDRAZORsMS-105R_00-600x600.jpg)
こんなの。
ベアリングが良いのか、めっさ快適らしい。
つーか、お父さん徒歩だし追いつきませんよ。君たち。ぜーはー。
これじゃ体力が持たん。かと言って自転車で追いかけるのも大げさだし恥ずかしいし。
というわけで、パパ用のキックボードも欲しくなりました(^-^;
そこで。
ナチュラム一押しのコレを買おうかどうか、指の先にまだ力が入らず悩み中(笑)。ぽちっといけない。
![大人のキックボードが欲しいなぁ[オクセロ Town7] 大人のキックボードが欲しいなぁ[オクセロ Town7]](//img01.naturum.ne.jp/usr/u/n/i/uniuni/item_pickup_01.jpg)
息子がのっているキックボードは、綺麗な舗装路は良いけど、ちょっとがたがたしていると、アスファルトの凹みでつんのめることがある。なので、大型のタイヤは有り難いし、安定性やスピードもよさそう。
それにしてもoxelo(オクセロ) TOWN7何よりかっこいいー。
折りたたみもワンアクションだし。ブルーがめっちゃ欲しい。
ただ、、、、正直、、、、
「どこで乗るんだ?」
という疑問も。
子供達と遊ぶ以外で、自分が乗るという想定ができない(笑)
買い物は基本車だし、駅までは徒歩で十分なほど近いし、オカッパリの釣りなら、駐車場から釣り場まで遠いとかあるかもしれないので有効そうだけど、最近オカッパリしてないし。。。昔はシーバス狂っていた頃は、折りたたみ自転車で転戦していたんですが、今考えればキックボードで十分でした。が、オカッパリはやっぱしないだろうしなぁー。
あれ?要らない?
車に積んでおいて、ちょっとした出先の公園でみんなで乗るのもアリかなとか思い始めてきた。
さて、指先に力こめてぽちっと・・・・もう少し時間ください。(笑)

「何が欲しい?」
と聞くと二人とも
「キックボード!!!」
息子のほうは、かみさんの親父さんがビンゴ大会で当てたキックボードを愛用していたのですが、恐らく4年くらい乗り込んで、乗り潰してしまった形でした。超キックボーダーでどこに行くにもこれ一台という感じの愛車だったからよく分かります。キックボード愛用しすぎて、いまだに自転車乗れないけど(^-^;
それをたまに4歳の娘が貸してもらっていたので、「自分のも欲しいー」となったわけです。
ということで、娘はこれ。
ミニ・マイクロ
![大人のキックボードが欲しいなぁ[オクセロ Town7] 大人のキックボードが欲しいなぁ[オクセロ Town7]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/u/n/i/uniuni/mini-yellow-color.jpg)
兄ちゃんのキックボードに惚れこんで必死に練習したものの、ちゃんと乗れなかったんですが、前輪二輪の計3輪車なら・・・と買ってみました。
で、4歳で乗りこなせるかというと・・・
![大人のキックボードが欲しいなぁ[オクセロ Town7] 大人のキックボードが欲しいなぁ[オクセロ Town7]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/u/n/i/uniuni/DSC_0374.jpg)
はやっ!
今までの苦労が嘘のようだぜ・・・とでも言っているかのように、快走。
息子はふつーのキックボード。
![大人のキックボードが欲しいなぁ[オクセロ Town7] 大人のキックボードが欲しいなぁ[オクセロ Town7]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/u/n/i/uniuni/JDRAZORsMS-105R_00-600x600.jpg)
こんなの。
ベアリングが良いのか、めっさ快適らしい。
つーか、お父さん徒歩だし追いつきませんよ。君たち。ぜーはー。
これじゃ体力が持たん。かと言って自転車で追いかけるのも大げさだし恥ずかしいし。
というわけで、パパ用のキックボードも欲しくなりました(^-^;
そこで。
ナチュラム一押しのコレを買おうかどうか、指の先にまだ力が入らず悩み中(笑)。ぽちっといけない。
![大人のキックボードが欲しいなぁ[オクセロ Town7] 大人のキックボードが欲しいなぁ[オクセロ Town7]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/u/n/i/uniuni/item_pickup_01.jpg)
息子がのっているキックボードは、綺麗な舗装路は良いけど、ちょっとがたがたしていると、アスファルトの凹みでつんのめることがある。なので、大型のタイヤは有り難いし、安定性やスピードもよさそう。
それにしてもoxelo(オクセロ) TOWN7何よりかっこいいー。
折りたたみもワンアクションだし。ブルーがめっちゃ欲しい。
ただ、、、、正直、、、、
「どこで乗るんだ?」
という疑問も。
子供達と遊ぶ以外で、自分が乗るという想定ができない(笑)
買い物は基本車だし、駅までは徒歩で十分なほど近いし、オカッパリの釣りなら、駐車場から釣り場まで遠いとかあるかもしれないので有効そうだけど、最近オカッパリしてないし。。。昔はシーバス狂っていた頃は、折りたたみ自転車で転戦していたんですが、今考えればキックボードで十分でした。が、オカッパリはやっぱしないだろうしなぁー。
あれ?要らない?
車に積んでおいて、ちょっとした出先の公園でみんなで乗るのもアリかなとか思い始めてきた。
さて、指先に力こめてぽちっと・・・・もう少し時間ください。(笑)

![]() 【オススメ品】oxelo(オクセロ) ストリートスポーツ【送料無料】oxelo(オクセロ) TOWN 7 EASY... |
![]() 【ご注意!】当ショップ以外の楽天ショップのマイクロ商品は全て保証外商品キックボード キック... |
Posted by Uni at 22:29│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。