ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2013年05月05日

スロージギングで出撃報告

あわわわ。済みません。
いろいろとGW行事で立て込んでて、更新が遅くなりました。

先日の釣行記をお伝えしなければ。

宇佐見港の二階屋丸さんから、スロージギングで、いつものKさんと出撃してきました。
Kさんは中3ヶ月釣れておらず、私も前回は回収中にうっかりグレ釣れただけなので、腕試しというか経験値アップをしないと、このまま没落してしまうんじゃ無いかという恐怖との戦いです。

現地4時半集合ですので、3時前には車に乗って出撃。
ぎりぎりというかぴったり到着。
風はややあるけど大丈夫そうですねーなんて言いつつ乗船。
私たち二人だけで貸しきりでした。なんとしても釣果出さねば。

が。
船が出た瞬間に、あるものを忘れました。
「アネロン(酔い止め)飲むの忘れた!!」
しかし、出船してしまったものですから致し方ない。

いつもは絶対忘れないように、財布の小銭入れに入れておいてまして、朝飯をコンビニで買ったときに、「ああ飲まなきゃ」と思うようにしてるんです。今回も飲むように気づいたものの、、、、薬出してそのまま車のドリンク置き場に置いたままに(T_T)。

それでも「まぁーなんとかるやろ。そんなに酔うほうじゃねーし」と。
これが後ほど最悪の結果に(T_T)


朝一一投目。
いきなりーヒット!!
着底後、10mくらいしゃくって、フォールでがつんと。
いやー素晴らしいスタートやーと、引きを堪能していると、どーにも根魚っぽくない。
途中で気づいてましたが、やっぱりこの方でした。
スロージギングで出撃報告
ばーさー。
竿先がパタパタするとやっぱりこいつですな。サバちゃん。
でもお土産としては嬉しいので、これはこれでアリです。

さて二投目。
今度は着底前にヒット!
はい。間違いなくヤツです。
スロージギングで出撃報告
今度はジグ一本に対して2匹ゲットですよ。上下のフックにヒットは初めて~
Kさんともダブルヒット。どんだけ活性高いねん。
スロージギングで出撃報告
その後、Kさんも私も何本か鯖追加して、、、、というか、望んでないんですけど鯖釣れちゃうので、鯖が居ないゾーンに移動して頂きました。

そーうすると、今度は全く釣れない。。。。
しばらく釣れないので、私はほとんどスロージギングではなくなり、フォール重視のスロースキップ:Freqで、着底したらリール巻かずロングフォールさせて着底と、ロッドワークだけでボトム2m近辺で遊んでいると・・・・

ガツっ!

お。
当たった! ヒット!!!

こちらも今までに無い引き。少なくともサバではないだけで、相当嬉しい。

上がってきたのは、この方。
スロージギングで出撃報告
ちっさいけど初ヒラメーーー!!!
ではなく(T_T) なんとカレイ。
スロージギングでは初めてですわー。でもカレイって、イソメをおちょぼ口ではむはむと食べている印象があったんですが、こんなでかいジグ食うのかよ~(^^;)
ま、嬉しいのは嬉しいですけどね。

で。
えーと。
私のハイライトはここまで。
実は。この時点で1時間くらい経過してますが、完全に酔ってました(T_T)

釣り場はそうとううねって揺れてて、立って釣るのも結構辛い時もある。

ジグ交換で下を向く、穂先だけ見てアタリに集中する・・・・と、「おえー」
トイレに行って個室で揺られるだけで気持ち悪い。
その後早くも一発、海にコマセを撒くことに・・・(T_T)

そしてダウン。帰港するあと5時間はほぼずっと寝てました~。
東京湾の相当な揺れでも、気持ち悪くなることはあっても、吐くまでは行かない私ですが、この日は何故かダメでしたね。ってアネロン飲んで無いでしょって突っ込みが。もうほんとアネロン様様だったんですな。

一応、1時間くらい寝ていると、5分くらい釣りができるパワーが回復して、ちょびっと釣りすると、、、、
スロージギングで出撃報告
スロージギングで出撃報告
トンボ(ヒメ) x2。
まじめ釣りできれば釣れそうなんですが・・・・

Kさんは、そこそこ釣れてました。
スロージギングで出撃報告
スロージギングで出撃報告
スローで、ケンサキイカとキダイって(^^;)
なんでも釣れちゃうスローの恐ろしい所ですな。
食卓の充実度で、イカと鯛は羨ましすぎますです。はい。

そんなわけで。しゅーりょーです。
スロージギングで出撃報告
ここに戻ってきたら、完全べた凪。
船長にも「いま凪ぎいちゃいました(笑)」
と冗談言われるほど、私は何もできず。
はいもう完敗。それでも匹数的には7匹釣れてますので、ぼちぼちかなー。お土産もあるし。

二階屋さんに来ると、なかなか爆釣みたいなことはなかなか無いのが辛いんですが、それでもある程度凪ぎれば釣果はでてますし、また来ようってお約束して帰宅でございますー。

Kさんにもほんと済みませんでした。ずっとお一人で釣らせてしまって(^^;)
ストイックに釣りは堪能できたと思うんですが、せっかく二人で貸しきりだったのに、楽しくわいわいと釣りが堪能できず申し訳ない。次回はアネロンを指さし確認して必ず飲むようにします!









同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
離島・烏帽子で秋エギング行ってきた
奄美大島で釣りしてきたよ SUPルアーフィッシング編
奄美大島で釣りしてきたよ 堤防編
カマス+ヒラメフィーバー2017 手こぎボートでルアーが楽しい年に一回の祭り
あけおめ+焼津旅行のついでの釣行記
冬の極太タチウオを求めて!タチジギ行ってきました~
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 離島・烏帽子で秋エギング行ってきた (2017-10-04 22:52)
 奄美大島で釣りしてきたよ SUPルアーフィッシング編 (2017-09-04 22:21)
 奄美大島で釣りしてきたよ 堤防編 (2017-09-02 17:32)
 カマス+ヒラメフィーバー2017 手こぎボートでルアーが楽しい年に一回の祭り (2017-06-12 11:44)
 あけおめ+焼津旅行のついでの釣行記 (2017-01-02 10:40)
 冬の極太タチウオを求めて!タチジギ行ってきました~ (2016-12-31 11:18)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スロージギングで出撃報告
    コメント(0)