ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2013年03月16日

アブガルシア ロッドティッププロテクターワイド

こんなの買ってみました。

アブガルシア ロッドティッププロテクターワイド
アブガルシア ロッドティッププロテクターワイド

と、言いますのも、ティップランロッドが2回もティップ折れが発生したので、
念のため買ってみました。

ロッドティップ折れ自体は、移動時のものじゃない気がするのですが、車内でぶつけたりしているのかなーとか思っていたので。エスハイでは床にそのまま置いているので、場合によっては下の娘なんかも蹴飛ばすこともあるし。

ということで早速使ってみました。
アブガルシア ロッドティッププロテクターワイド

べりべりっと剥がしてロッドティップに装着。
アブガルシア ロッドティッププロテクターワイド
アブガルシア ロッドティッププロテクターワイド
良い感じ。
中はクッションになっていて、そうとう強い衝撃じゃないと、折れたりはしないはず。
多少壁にぶつけたりする程度では大丈夫。
さすがにエレベータの扉に挟まれたりとかだとダメかも知れませんけど(笑)

さーて。ロッドにも装着したし、このまま出発です。







同じカテゴリー(Other Gear)の記事画像
シマノのクーラーフィクセル用に取り外し可能な自作ロッドホルダーを作ってみた
ダイワのイカヅノ投入器買ってみた! 折りたたみ・増設・切り離しが便利だ~
シマノのクーラー「スペーザ(SPA-ZA) 250」に、100均タッパーを使ってトレーにする方法
極小の膨張型ライフジャケットはいかが? 『RESTUBE Classic2』
フィッシングショー横浜に「ローラ」ちゃんが来る!行かねば!
「歳末&決算 Wナチュラム祭り」が商品入れ替えてる~14カルディアか紅牙MXか悩むー
同じカテゴリー(Other Gear)の記事
 シマノのクーラーフィクセル用に取り外し可能な自作ロッドホルダーを作ってみた (2017-06-22 09:39)
 ダイワのイカヅノ投入器買ってみた! 折りたたみ・増設・切り離しが便利だ~ (2017-03-03 15:36)
 シマノのクーラー「スペーザ(SPA-ZA) 250」に、100均タッパーを使ってトレーにする方法 (2016-07-17 10:49)
 極小の膨張型ライフジャケットはいかが? 『RESTUBE Classic2』 (2016-06-16 17:09)
 フィッシングショー横浜に「ローラ」ちゃんが来る!行かねば! (2016-01-20 18:00)
 「歳末&決算 Wナチュラム祭り」が商品入れ替えてる~14カルディアか紅牙MXか悩むー (2015-12-12 23:50)

この記事へのコメント
こんにちは!

ロッドの破損は痛いですからね…

良い効果があるといいですね(^^)

良い釣果も期待してます
Posted by koshi at 2013年03月17日 11:22
こんばんわー。

コメント遅くなりました。

今回このティッププロテクターを使ってみましたが、まずまずな感じです。
プロテクト自体は文句無しなんですが、袋状のカバーのマジックテープをビリビリと剥がすのですが、これが結構強くて・・・というか頑固で、釣り場ではややイラっとします(^^;) 

釣果はぼちぼちでした-。
サイズが小さいのが残念ですが、気温も気候もいいし、釣り日和がなによりでしたよ。
Posted by Uni at 2013年03月18日 21:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アブガルシア ロッドティッププロテクターワイド
    コメント(2)