ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2012年10月14日

秋の釣りがしたいですね

今週末は、下の娘の保育園のmini運動会、今日の日曜はソフトボールの試合と、イベントづくしでした(^_^;)
秋の釣りがしたいですね

mini運動会と言っても、保育園児ですから、なかなか盛大に踊って走ってとはいかず、お遊戯みたいなもんですけど、普段どんなことして楽しんで、どんな表情をして、友達達と遊んでいるのか見れるのはいいものです。
息子の小学校の運動会とかと違って一喜一憂とかはあまりなく、ほんわかしてます。
2時間くらいなんですが、プログラム表見たら結構ボリュームがあって、「ちゃんと時間通りに終わるのかいな」と思っていたんですが、さすがプロ。あっという間にサックサクにプログラムを消化していきます(^_^;)
見事、2時間以内に完了して、「はい。解散~」と。
まー2歳児ですから、このライト感で限界でしょうけどね。


ソフトボールは久々。1ヶ月ぶり。
前回は横浜市大会2部で、完封負け(T_T)
まぁー人集まらずですし、仕方ないとこもある・・・・が!
今日は負けられない戦いでした。
唯一、今年まだチャンプの称号を得られる、リーグ戦。
残り3試合すべて勝てば、チャンプの資格があるため、全員に気合注入して臨みました。はい。
で、
試合会場で、「あれ? グローブ忘れた。。。。」と私。
「おいおい! おめー一番気合入れろって言ってたのに、肝心のグローブ忘れますか!!」
と全員から突っ込みされまくり(滝汗)
仰るとおりでして^^; まったく。
人集めに奔走しすぎて、監督入れて10人集まったのは、日曜のAM1:30。
ホッとしすぎました。

で、試合はかろうじて8-6で勝利。
ほんと危ないわ~
私自身は、3四球で0打数0安打。盗塁1。
4番らしく(?)、出塁率100%で貢献ですよ。打ちたかったけどなぁ。
結局3打席でバット振ったの1回。それも盗塁アシストの為に空振りで、本気じゃないからほぼノースイング。
私の場合、惜しいストライクも来ず、完全ボールばかりでした。ちぇっ。
それでも試合に勝てたのでヨシとしましょう。


さて。ソフトボールも次回はだいぶ空いて、12月みたいです。11月もグランド取れれば試合みたいですが、とりあえず未定なので、、、、、釣り・・・行けそうかな。

この時期になって、アオリの新子がだいぶ釣れ始めたみたい。
相模湾のティップランでは、一人10パイ前後が平均で、楽しいみたいですし。
まぁーティップランも楽しそうですが、堤防でのんびりエギングできて、たまにアオリが釣れればそれだけで楽しい気がします。
久々に烏帽子岩なんか行っても良さそうだし。

と、そんな中、先日楽しませて頂いた"よしゆき丸"の船長から電話が。
何事かと思ったら、
「プライヤー忘れてない? ゴールドと黒の。ちょうど釣り座の下に落ちてたからさー」
うわー確かに。バッグのどっかに紛れて見失ったか?とか思っていたら、船にありましたか。
さすがに伊東まで「取りに行きます!」とは言えず、「来月行きますので、その時まで預かってもらうことは可能ですか?」と切り出したら、「あー全然いいよ。オニカサゴもこれからの季節だしね( ̄ー ̄)ニヤリ」と言われてしまいました(^_^;)
ははは。来月も行かねば!





同じカテゴリー(日記)の記事画像
TOHOシネマズでポップコーンが買えるまでが遅すぎる話し
水中ドローン「PowerRay」で普段の釣りを別次元にステップアップできるか?
愛猫「タフ」が永眠・・・しあわせをいっぱいありがとね
沖縄リーフフィッシングルアーはこんなのがいいよ
カマスフィーバー再参戦用にルアー追加してみた
カマスフィーバー再び?
同じカテゴリー(日記)の記事
 TOHOシネマズでポップコーンが買えるまでが遅すぎる話し (2017-07-19 11:13)
 水中ドローン「PowerRay」で普段の釣りを別次元にステップアップできるか? (2017-01-04 19:19)
 愛猫「タフ」が永眠・・・しあわせをいっぱいありがとね (2016-11-21 10:31)
 沖縄リーフフィッシングルアーはこんなのがいいよ (2016-07-31 12:43)
 カマスフィーバー再参戦用にルアー追加してみた (2016-06-23 18:00)
 カマスフィーバー再び? (2016-05-25 09:52)

この記事へのコメント
お疲れ様です

行事が目白押しですね

自分も秋イカ行けてないです…
Posted by koshi at 2012年10月16日 19:23
お疲れ様です~

秋は釣りも忙しいですが、家族行事も多いので、お互い大変ですね。

スミイカとアオリが待っているんですけどね(^_^;)
Posted by Uni at 2012年10月16日 21:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の釣りがしたいですね
    コメント(2)