ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2012年04月19日

ロッドはメタルウィッチMTGC-633SFで決まり

週末のスロージギング初挑戦に向けて、徐々に道具を揃えつつあります。

まずは、一番悩んだロッドを決めました!

アングラーズリパブリック
メタルウィッチMTGC-633SF SLOW&FALL

ロッドはメタルウィッチMTGC-633SFで決まり

キャスティングの店員さんに、ひとしきりスロージギングの基本を教えて頂いて、
予算は最低ラインでという事と、釣行が沖の瀬になること、初心者の為の一本・・・・
という条件の元、「であれば、間違いなくコレお勧めです」と言って頂いたのが、
メタルウィッチのスロージギングモデルでした。

ロッドを水平(水面に対して並行)に持ち、リールを半回転させる。その時ティップが曲がった反発力だけで、ジグを飛ばすイメージだそうで。その時、ティップが高弾性で弾きやすいのが、このメタルウィッチとの事。
※厳密には水面とラインが90°になる位置でロッドを固定するということですね。潮などでラインは流れますので。

なるほど。
まー細かくはいろいろな応用ジャークがあるそうですが、基本この動作をきちんとこなし易いロッドとの事。

と言うことで、決定。
メタルウィッチのスロージギングモデルは、値段に対しての性能が良くて、スロージギングのロッドでは、半端無く売れているそうです。入荷がなかなか無いそうで、、、、希少価値というか、一本売れたら次はなかなか入って来ませんという売り文句にも負けて、即断です。

まぁーGWセール中で、10% Offと、GW福引券x3(最低でも500円x3で1500円分の商品券が当たる)、ポイントも1万円くらいあったので、わりかし安く買えたので良かった。

ロッドはチープさが全くなく、アングラーズリパブリックのロッドはボートシーバスロッドと合わせて2本目ですが、かっこよくて良いですねー。また標準で3年保証というのも気に入りました。スロージギングは激しくしゃくるものではないので、簡単には折れたりしないと思いますが、保険は長いほど安心ですからねぇ。

ということで、なんとかロッドは決まりました。
あとは、ジグ、フック、ライン、リーダーなどなど、小物を揃えなくては!

メタルウィッチ MTGC-633SFの詳細



にほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ




同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
極鋭カワハギAir 1455 AGS買ってみた~
ロックフィッシュロッド~シマノ「ソルティーアドバンスS606ML」買っちゃった
ロックフィッシュロッドは激安でいいと思うんだがダメ?
「歳末&決算 Wナチュラム祭り」が商品入れ替えてる~14カルディアか紅牙MXか悩むー
歳末決算Wナチュラム祭りで『エメラルダス AGS 511M-SMT』が36750円などあり得ない安さ・・・
1万円台の一つテンヤ真鯛ロッドは何がいいか?3本選んでみた
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 極鋭カワハギAir 1455 AGS買ってみた~ (2016-12-20 15:49)
 ロックフィッシュロッド~シマノ「ソルティーアドバンスS606ML」買っちゃった (2016-03-03 19:00)
 ロックフィッシュロッドは激安でいいと思うんだがダメ? (2016-02-21 22:46)
 「歳末&決算 Wナチュラム祭り」が商品入れ替えてる~14カルディアか紅牙MXか悩むー (2015-12-12 23:50)
 歳末決算Wナチュラム祭りで『エメラルダス AGS 511M-SMT』が36750円などあり得ない安さ・・・ (2015-12-04 21:05)
 1万円台の一つテンヤ真鯛ロッドは何がいいか?3本選んでみた (2015-10-17 22:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロッドはメタルウィッチMTGC-633SFで決まり
    コメント(0)