2012年04月02日
勤続35周年! 伊豆の川奈に小旅行(1st day)
かみさんの母上が、勤続35周年を機に退職と相成りました。
看護婦だったのですが、「働けるだけ働いてくれーいつまでも」という病院・院長からの熱いラブコールもあったものの、「私はこれからを楽しみたい」とすっぱりさっぱり辞める辺りは、さすがかみさんのお母さん。
ということで、家族みんなで、「お疲れ様でした会」を兼ねて、伊豆の川奈にコテージを借りて、一泊旅行に行って来ました~
※昨日ブログがお休みになった経緯は、この旅行が原因?ですm(__)m
と、意気揚々と出かけましたが、土曜はあいにくの暴風雨(T_T)
風速15mとか有り得ないっしょ。
土曜には、子供たちが楽しみにしていた動物園やら、私が楽しみにしていた(?)堤防釣りとかが~
当然ながらパス。

ということで、とりあえずは昼飯。
行程は全て嫁たちが管理しているので、私はひたすら運転するだけですが、
指定されたのはここ。
伊豆の伊東市・ぼら納屋 (ぼらなや)
嫁は刺身定食。美味かった~。(ってつまみました(^_^;))

私は駿河湾のアジが食べたくて本わさびと地魚の二色丼。

でも予想以上に(シケて)少なくてがっかり。
アジの味は最高なんだけどなぁー
もう一つの本わさび丼も・・・うーん。おかか丼だし。
そんながっかりランチでしたので、とりあえずコテージ管理をしているホテルへ直行して温泉でも入るか!
ホテルアンビエント伊豆高原
映像ありませんが、ふぃ~。いい風呂でした(^_^;)
でもこのままROOMにGoできないのがコテージの難点。
暴風雨の中、車に乗り込み、すぐ側ではあるものの、移動~
すっかり身体は冷め切ってしてまいましたが、コテージに到着。
コテージは、風呂はちっさいし、飯は無くて自炊だし、、、、と、ふつーに考えたらアカン感じですが、
子供がたくさんいると、こっちのほうが断然良いんですよね~
うちは下の子が2歳で、辛抱できん体質なんで、とてもとてもありがたいわー
ドタバタやっても誰にも迷惑掛けないし。
うちは外食すると、嫁か私が必ず娘を抱っこしているか、張り付いてないとダメなんで。
この日は野放しOKとあって、気が楽です。
飯は、電気プレート持ち込み、鉄板焼きパーティー。
我が家からは、先日釣った「2.4kgのアオリイカ」を食材として提供してみました。
が、
エンペラとゲソだけで、大人6人、子供3人の腹は十二分に満たせました。
デカイ。でかすぎる。ゲソも太っっっとい。
そして大味すぎるわ。デカアオリはちーと微妙。
寝る頃には雨も止んで、翌日は動物園行けそう。
でも釣りは時間的には厳しいかな。。。。。という事で、明日に続きます~
看護婦だったのですが、「働けるだけ働いてくれーいつまでも」という病院・院長からの熱いラブコールもあったものの、「私はこれからを楽しみたい」とすっぱりさっぱり辞める辺りは、さすがかみさんのお母さん。
ということで、家族みんなで、「お疲れ様でした会」を兼ねて、伊豆の川奈にコテージを借りて、一泊旅行に行って来ました~
※昨日ブログがお休みになった経緯は、この旅行が原因?ですm(__)m
と、意気揚々と出かけましたが、土曜はあいにくの暴風雨(T_T)
風速15mとか有り得ないっしょ。
土曜には、子供たちが楽しみにしていた動物園やら、私が楽しみにしていた(?)堤防釣りとかが~
当然ながらパス。

ということで、とりあえずは昼飯。
行程は全て嫁たちが管理しているので、私はひたすら運転するだけですが、
指定されたのはここ。
伊豆の伊東市・ぼら納屋 (ぼらなや)
嫁は刺身定食。美味かった~。(ってつまみました(^_^;))

私は駿河湾のアジが食べたくて本わさびと地魚の二色丼。

でも予想以上に(
アジの味は最高なんだけどなぁー
もう一つの本わさび丼も・・・うーん。おかか丼だし。
そんながっかりランチでしたので、とりあえずコテージ管理をしているホテルへ直行して温泉でも入るか!
ホテルアンビエント伊豆高原
映像ありませんが、ふぃ~。いい風呂でした(^_^;)
でもこのままROOMにGoできないのがコテージの難点。
暴風雨の中、車に乗り込み、すぐ側ではあるものの、移動~
すっかり身体は冷め切ってしてまいましたが、コテージに到着。
コテージは、風呂はちっさいし、飯は無くて自炊だし、、、、と、ふつーに考えたらアカン感じですが、
子供がたくさんいると、こっちのほうが断然良いんですよね~
うちは下の子が2歳で、辛抱できん体質なんで、とてもとてもありがたいわー
ドタバタやっても誰にも迷惑掛けないし。
うちは外食すると、嫁か私が必ず娘を抱っこしているか、張り付いてないとダメなんで。
この日は野放しOKとあって、気が楽です。
飯は、電気プレート持ち込み、鉄板焼きパーティー。
我が家からは、先日釣った「2.4kgのアオリイカ」を食材として提供してみました。
が、
エンペラとゲソだけで、大人6人、子供3人の腹は十二分に満たせました。
デカイ。でかすぎる。ゲソも太っっっとい。
そして大味すぎるわ。デカアオリはちーと微妙。
寝る頃には雨も止んで、翌日は動物園行けそう。
でも釣りは時間的には厳しいかな。。。。。という事で、明日に続きます~
Posted by Uni at 23:35│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |