ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2012年01月30日

ロックフィッシュラインは根魚権蔵フロロが安い~

昨日届いたレブロスMX 2004Wに、早速ラインを巻きました~

ラインは、
プロックスのショアゲームライト フロロ 根魚権蔵の4lbです。
ロックフィッシュラインは根魚権蔵フロロが安い~
決め手はまず値段。
ナチュラムさんで790円と破格! 他のフロロは1000円以上しますから(^^ゞ

ま、価格だけでなく、カラーマーキングが付いているのも決め手。
ロックフィッシュラインは根魚権蔵フロロが安い~
ロックフィッシュラインは根魚権蔵フロロが安い~
あまりフロロでカラー付きって珍しい。
でも実用性上は必要は無いが、リールに巻いた時に綺麗かな・・・なんて。

で、とりあえず巻いてみました。
ロックフィッシュラインは根魚権蔵フロロが安い~
パッと見、、、、やっぱりフロロには見えない(^_^;)
ラインがは出なおかげで、レブロスMXが安っぽく見えないのが幸いかも。

さて。ラインは巻いたが釣行はまだまだですなぁ~
冬場って、道具だけは着々と準備完了していくなぁ・・・・

プロックス(PROX) ショアゲームライト フロロ
プロックス(PROX) ショアゲームライト フロロ

プロックスのラインなんて、店頭ではまずお目にかかれないので、最初は不安でしたが、届いてリールに巻いてみると、意外としなやかでGoodですよ。ラインも4lbにしては強度が高いし、いい買い物でした。








にほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ





同じカテゴリー(Other Gear)の記事画像
シマノのクーラーフィクセル用に取り外し可能な自作ロッドホルダーを作ってみた
ダイワのイカヅノ投入器買ってみた! 折りたたみ・増設・切り離しが便利だ~
シマノのクーラー「スペーザ(SPA-ZA) 250」に、100均タッパーを使ってトレーにする方法
極小の膨張型ライフジャケットはいかが? 『RESTUBE Classic2』
フィッシングショー横浜に「ローラ」ちゃんが来る!行かねば!
「歳末&決算 Wナチュラム祭り」が商品入れ替えてる~14カルディアか紅牙MXか悩むー
同じカテゴリー(Other Gear)の記事
 シマノのクーラーフィクセル用に取り外し可能な自作ロッドホルダーを作ってみた (2017-06-22 09:39)
 ダイワのイカヅノ投入器買ってみた! 折りたたみ・増設・切り離しが便利だ~ (2017-03-03 15:36)
 シマノのクーラー「スペーザ(SPA-ZA) 250」に、100均タッパーを使ってトレーにする方法 (2016-07-17 10:49)
 極小の膨張型ライフジャケットはいかが? 『RESTUBE Classic2』 (2016-06-16 17:09)
 フィッシングショー横浜に「ローラ」ちゃんが来る!行かねば! (2016-01-20 18:00)
 「歳末&決算 Wナチュラム祭り」が商品入れ替えてる~14カルディアか紅牙MXか悩むー (2015-12-12 23:50)

この記事へのコメント
ロックフィッシュ狙いで4LBなんて、けっこう大物ねらってますでしょ。(笑)
Posted by とうちゃんライダー at 2012年01月30日 20:44
そうなんです。太めです。
大物ってわけじゃないんですが、いつも行く所はテトラの堤防で、そのキワキワを攻めたいんで、根ズレが怖くて太めにしてるんです・・・小心者なんで(^^ゞ
もうちょっと慣れたら、3lbでもいいかな~とは思っているんですが、とりあえず4lbでやってみたいと思います。
ただ太いんでバックラッシュが心配です・・・
Posted by Uni at 2012年01月30日 21:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロックフィッシュラインは根魚権蔵フロロが安い~
    コメント(2)