ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2011年04月15日

自動膨張ライジャケの世代交代

Myライフジャケットは自動膨張タイプを使っているのですが、お気に入りのブリーデンのライジャケがボロボロの傷だらけ。洗濯するわけにもいかず、かといって釣り場でぼろいライジャケというのもみっともない。
あとブリーデンのやつは小型なのは良いんですが、厚みがあって、テトラとか船縁とかにゴチゴチ当たっちゃうという問題が。それでボロボロになっちゃうんですね。
自動膨張ライジャケの世代交代
ブリーデン(BREADEN) ライフ ウエスト(自動膨張タイプ)
ブリーデン(BREADEN) ライフ ウエスト(自動膨張タイプ)

良い色なんで気に入っているんですが。。。。小さな浮き輪が飛び出すタイプ。海に落ちる事はないのですが、万が一を考えると、浮き輪じゃなくて、体ごと浮くタイプがイイです。


ということで、検討しているのはこちら。
ダイワ(Daiwa) ウォッシャブルライフジャケット DF-2200
ダイワ(Daiwa) ウォッシャブルライフジャケット DF-2200

ウォッシャブルというのがイイ。ダイワの新ロゴもかっこいいし。これで1.4万円。写真で見る限り装着感も良さそう。




リバレイ RBB RBB エアーライフベスト BV-006
リバレイ RBB RBB エアーライフベスト BV-006

前にリバレイ使っていたんですが、なかなか良かったので。値段の割にかっこいい。このあたりはほとんどデザイン以外機能性の差はないですね。



アブガルシア(Abu Garcia) セルフインフレータブルジャケット・ウエストタイプ
アブガルシア(Abu Garcia) セルフインフレータブルジャケット・ウエストタイプ

装着したときのボンベの違和感が少ないらしい。ジギング等で使うので、これは結構重要。アブのライジャケというのもかっこいいし。ただ値段が1.9万!! うーん。


ブリーデンの前がリバレイだったので、装着感が良さそうなダイワにしてみようかと画策中。
にほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ




同じカテゴリー(Other Gear)の記事画像
シマノのクーラーフィクセル用に取り外し可能な自作ロッドホルダーを作ってみた
ダイワのイカヅノ投入器買ってみた! 折りたたみ・増設・切り離しが便利だ~
シマノのクーラー「スペーザ(SPA-ZA) 250」に、100均タッパーを使ってトレーにする方法
極小の膨張型ライフジャケットはいかが? 『RESTUBE Classic2』
フィッシングショー横浜に「ローラ」ちゃんが来る!行かねば!
「歳末&決算 Wナチュラム祭り」が商品入れ替えてる~14カルディアか紅牙MXか悩むー
同じカテゴリー(Other Gear)の記事
 シマノのクーラーフィクセル用に取り外し可能な自作ロッドホルダーを作ってみた (2017-06-22 09:39)
 ダイワのイカヅノ投入器買ってみた! 折りたたみ・増設・切り離しが便利だ~ (2017-03-03 15:36)
 シマノのクーラー「スペーザ(SPA-ZA) 250」に、100均タッパーを使ってトレーにする方法 (2016-07-17 10:49)
 極小の膨張型ライフジャケットはいかが? 『RESTUBE Classic2』 (2016-06-16 17:09)
 フィッシングショー横浜に「ローラ」ちゃんが来る!行かねば! (2016-01-20 18:00)
 「歳末&決算 Wナチュラム祭り」が商品入れ替えてる~14カルディアか紅牙MXか悩むー (2015-12-12 23:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自動膨張ライジャケの世代交代
    コメント(0)