シルバーウィークですが、伊豆下田に一泊家族旅行に行ってきました。
南伊豆ならアオリちゃんも居るんではないかと、息子共々エギングだ~と
気合い満点で出発。
しかし東名、下道で渋滞・・・( >Д<;)
やっぱり混むんですねぇ。
しかし早出も甲斐あってか、なんとか昼頃現地到着。
目的地は犬走堤防。
ここ。エギングの名所らしいんですよね・・・。
が、・・・・・・・・・大混雑
周りの人の話では「GW級の大混雑」らしいです。
海はさすがにイカがいそうな雰囲気はあり、最高。
ただ台風の影響でしょうか・・・多少水が濁ってました。
他のエギンガーも居ましたが、みなさん空振りの模様・・・。
じゃ、青物でも・・・・とメタルジグ投げ倒しましたが不発。。。
かご釣りやサビキでも釣れていない模様で、全然ダメダメ。
堤防全体が沈黙。
ちぇー
ということで1時間程度で諦めることに。
仕方なく、近くの下田海中水族館へ。
しょぼい水族館なのですが、海に隣接してて、イルカが放し飼いになってるのはすごい。
その他イルカ・アシカのショーや、ペンギンと写真撮らせてくれたりと、なかなか楽しませてくれます。
魚の餌付けコーナーもあって「コイかなー」と思ったら、なんとメジナ多数!
餌をぱっっと撒くと、ナブラのようになり楽しい~
ちなみに指を入れるとコイのように「ちゅぱっ」と吸ってくれる。かわいいやつです。
調子こいてると「ガリ!! 」
噛まれた!! ・・・・とよく見るとイシダイが混ざってた( >Д<;)
貝をも砕くくちばしを持っているヤツが居るとは・・・不覚。
宿や昼食ではご当地名物・金目鯛の煮付けを食べましたが「美味い」ですねぇ。マジ。
キンメなんて高くてなかなか食べれないのですが、改めて高級魚だと分かりました。
帰りも大渋滞にはまり、結局片道4-5時間はかかるので、一泊だとちともったいないですね。
次はゆっくりきて、犬走堤防でじっくりエギングがしたい。