そろそろティップランの季節! 仮面シンカー ボートは汎用性がある・・・かも

Uni

2014年09月12日 19:20

こんちは。Uniです。
暑さも和らぎ、そろそろ・・・・ですかね( ̄ー ̄)ニヤリ
ティップランエギングの季節は。

今年もアオリイカの子どもたちがしっかり育ってくれているといいのですが。
ただ関東の船宿ではまだティップラン船がなくて・・・・来月くらいですかねぇ。
早く行きたいものです。

ところで、ダイワから新しいシンカーが発売されました。

仮面シンカー ボート


これ、現在では+10gの製品のみですが、オーシャンシンカーを愛用としている私としては、この+10gが欲しかったので、超助かります。
ほんと。
オーシャンシンカーは+20g~なんですよね。
30gのエギに使用すると、一気に50gになってしまうので、
「30gじゃ足りない、でも50gじゃ重すぎる」って事が多々あるので、10gが欲しかったのです。

ただ、この仮面シンカー ボートが汎用性があるかというのが課題。
ダイワのティップランエギ:エメラルダスボート専用とダイワは謳ってます。はい。そりゃー他社のエギなんていちいち対応していくのは大変でしょうけど、実際この形状みていると、エギのアイの位置=シンカー上部は結構スカスカに見えますので、使えそうですね。

非常に汎用性の高いオーシャンシンカーですが、スナップを接続するアイの部分が、ちょっと狭いので、いろいろと難儀するのです。
私が以前装着例として試した記事はこちら

一度現物を店頭で見てみたい。
が、なかなか行く暇も無いので、ネットで・・・・と思いましたが、軒並み売り切れ(ToT)
まだ販売していないのか、それとも速攻で売り切れたのか謎ですが、ダイワのサイトだと9月発売低予定なのでまだなのかもしれません。

ただちょっと気をつけて欲しいのは、ダイワが以前から出していた「仮面シンカー」は陸っぱりエギをティップラン用にするシンカーですからね。こちらとお間違えなく~。



釣具のポイントはおかげさまで創業64年。2013年度「九州・沖縄エリア賞」を受賞しました!ダイワ...
価格:484円(税込、送料別)




あなたにおススメの記事
関連記事