ワームで真鯛釣ってやる・・・予定

Uni

2012年06月15日 17:22

来週末は、スロジギ+一つテンヤで出撃です。

気合いだけは入ってますが、正直スロージギング3割、テンヤ7割くらいの気持ちで臨む予定。

つーことで、テンヤのほうに比重が多少かかってます。

スロジギは道具もノウハウもある程度あるし、テンヤは素人同然なので、新しいメソッドは楽しみ。

テンヤはある程度揃ったので、あとは餌の研究。


と言っても、餌の選択肢は無さそうで、キャスティングがポイントで冷凍物を買うしか無い。
あとはスーパーで甘エビ的なものでも買おうかな~

ただ根はルアーマンなので、これ買ってみました。


エコギア・アクアのバグアンツ3インチと、
液漏れ対策ケース『メイホウ(MEIHO)VS-L430』をセットで。

前回のテンヤ釣りで、カサゴゲットできましたが、その時の教訓は「エサ取りが多い」感じがしたんです。
だから最初は、餌+テンヤである程度釣って、その後はエサ持ちのいいワームで、本命真鯛を狙ってやろうかと。
とまぁー構想だけは立派なんですが、本当は手が臭くなるのをできる限り防ぎたいというのもあります。

よりライトに。

あとは梅雨の長雨が心配。来週はずっと雨らしいので、梅雨らしいといえそうですが、
週末だけは曇で通してくれるのを祈るばかり。




メイホウ(MEIHO) VS-L430

エコギアアクア バグアンツを入れるには調度良い大きさ。メバルワームとかだと大きすぎるBOXですが、3インチのバグアンツならベストです。かなりふりふりしてみましたが、まったく液漏れはしないですね。さすが。


マルキュー エコギア アクア バグアンツ 3
価格:630円(税込、送料別)





あなたにおススメの記事
関連記事