2013年08月11日
沖縄釣行3日目はなんとかぼうず逃れで
旅行の空いた時間に釣りしましょうーシリーズ(?)
沖縄の釣行も3日目。
最終的に、この日が釣りができるラストの日となりました。
午後からは息子がどーしてもやりたいと言っていたシーカヤック&シュノーケリングのアクティビティがあるため、AMがぽっかり空きました。いろいろと嫁も考えたものの、何がしたい?と聞いてきたので「釣りかなー」と言うと、「ちょっとだけならOK。その後ぶらっと観光で」とOK頂けた感じ。
つーことで、近場の漁港で、サビキです。
はい。サビキ。
オキアミ買って。
ルアーは・・・・釣れないんですもの。
ま、かみさんと娘もいますし、ここはルアーでストイックに攻めるよりも、手っ取り早く釣れたという結果が欲しいところ。飽きさせたらそこで試合終了ですしね。
ではさっそく投入~
すると・・・
一発。
これなんだ? スズメダイの一種かな?
が、その後ぱったりと釣れない。というのも餌だけ無くなる。
オキアミを崩して、コマセのように撒くと水面下には、うようよっと魚が居て、釣れそうな感じは満々。
ただ、サイズが小さくて、なかなかヒットまで行くようなガッツリ食う魚が出てこない。
ということで、ちょい投げしてボトム付近のやや大きめを狙うと・・・
メッキ!!!
GTです。GT(^-^;
やっと釣れた・・・。
が、またスレるのが恐ろしく早い。
オキアミなんだからガンガン釣れてきてもよさそうですが、5cm位の小魚についばまれて終わる悲しいパターン。
今度は壁面スレスレを落とし込んで、「追い込んだぞ効果」???を狙ってみた。
お魚的には、面側に追い込んだ的な精神効果を狙って・・・・
するとこれまた一発。
メッキー。
で。また釣れなくなる。うーん。
確か去年もこんな感じだったなーと思いだした。
時間かけてコマセ撒けばもうちょい魚種豊富に寄ってくるとは思いますが、
実は・・・
かみさんと娘が「あーきたー」と。。。。。(T_T)
わずか50分。早すぎます。
まぁーでも仕方ねー(^-^;
ということで、メッキx2とスズメダイx1で終了。
もうちょいじっくり釣りたかったけど、ここは家族の長としては「引くべき時」。
またチャンスもあろう・・・・と撤収です。
ちっさいけどボウズ逃れもできたし(^-^;
で、結論から言いますと、これで沖縄の釣りは終了でした。
本当は、早起きして毎朝漁港に1時間くらいルアーキャストしてこようと計画していたんですが、、、
痛恨の連日寝坊。
最終日は気合い入ってて、AM5時に起床したんですが、
なぜか次起きたら7時でした(T_T)。
完全に釣りに行ってキャストしている夢見てた~なんてオチ(ノД`)・゜・。
まーはっきり言って疲れてましたね。(遊びすぎ)
今回の釣行って、だいたい15-17時が釣りができる時間だったのですが、すべてド干潮と重なって、魚影最薄の状態だったので、なかなか難しかったのも事実。だからこそ早朝の満潮時に沖から入ってきた魚狙って釣りたかったのですが・・・うーん残念。でもこういう「次こそは」的な無念残しのほうがいいのかもなぁーとか思ったりして。負け惜しみみたいですけどね。
実は来年は2馬力の船外機付きボート(non免許)でも借りて、釣りやすい場所に出かけて釣れないかなーとか漠然と思ってます。インリーフにしても、アウトリーフにしても気ままに釣りができますし。エリア的にもほんのちょっとだけなんですよね。移動って。
オカッパリも自分一人なら適当にランガン可能なんですが、息子と一緒だと、なかなか旅の合間に、ポイントも良くわからず釣りしても、釣れないものですし。オキアミで釣っていると、本当にスレるのが早いのが良くわかるので、限られた時間でテンポよく釣りを楽しむには、やっぱりランガンするための船が必要かなーとか思った。乗合船でも良いのですが、私的にはてきとーに、エギ投げたり、ルアー投げたり、餌釣りしたり・・・とそんな釣り五目が楽しめたらいいなぁーと勝手に考えていたりして。わがままですなー(笑)
![]() ハヤブサ(Hayabusa) 船釣り用品ハヤブサ(Hayabusa) 沖縄サビキ グルクン ピンクスキン 鈎8/... |
Posted by Uni at 21:24│Comments(2)
│釣行記
この記事へのコメント
こんにちは
旅行先でなかなか満足いくまでの時間出来ないですよね(^^;
自分は竿持って行っても使わずにという事が多いです…
旅行先でなかなか満足いくまでの時間出来ないですよね(^^;
自分は竿持って行っても使わずにという事が多いです…
Posted by koshi at 2013年08月13日 11:04
こんばんわー
竿持っていっても使わない・・・というか使う暇がないって感じなんでしょうか?
家族サービスにいそしんでいるお姿が目に浮かびます(^-^;
でもきっと、家族との時間を楽しんでいるから、釣りよりもそちらのほうが上回るんでしょうね。
時間が余っていて、余裕があればやるという程度でしたら、家族の理解もありえるのでしょうね。私も沖縄旅行では、がっつりやるのは諦めました(^-^;
ストイックに釣りを楽しむことは無理そうです。
竿持っていっても使わない・・・というか使う暇がないって感じなんでしょうか?
家族サービスにいそしんでいるお姿が目に浮かびます(^-^;
でもきっと、家族との時間を楽しんでいるから、釣りよりもそちらのほうが上回るんでしょうね。
時間が余っていて、余裕があればやるという程度でしたら、家族の理解もありえるのでしょうね。私も沖縄旅行では、がっつりやるのは諦めました(^-^;
ストイックに釣りを楽しむことは無理そうです。
Posted by Uni
at 2013年08月13日 22:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。