ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2013年03月19日

WBC敗退 -決めないリーダーのおかげ-

WBC敗退 -決めないリーダーのおかげ-
負けるべくして負けた。

そんな感じでした。

以前から懸念はしていので、「そらみたことか」と言おうかと思ってましたが、なんとも残念な気持ちのほうが強い。
指揮官がすべてを選手に委ね、お任せで采配してきた結果、指揮系統が乱れ、ダブルスチール失敗やら、大ぶり三振が目立ったりとか、もう残念な試合でならない。

日本の野球の強さって、もっと細かく、戦術的にも徹底しているからこその強さだったはず。
それを完全に奔放にして野放しで、「君たちに任した」だけでは、結局自分たちの強みを放棄して、他国のレベルに落として戦って、やっぱり負けましたみたいな結果は、本当に残念でしかない。

実際現場で何があったのか、細かいことは分かりませんよ。
記事読んだだけだし。
でも、8回裏。1点取って1アウト1-2塁。勝ち越せるかの重大な場面でダブルスチールを敢行しようというのであれば、「いければ行って良い」というサインは甘過ぎじゃない? 単独スチールならともかくダブルですよ。
ダブルはセカンドランナーとファーストランナーが同時に動かなきゃいかん。つまり「行ければ行って良い」ではなく、「このカウントでGo」という具体的な指示が必要だったはず。ランナー同士でノーサインで連動は無理と思うのだが・・・。プロなら分かるもの? このあたりがよく分からんけど、サインが中途半端だから自滅したとしか思えない。

監督曰く・・・
「あの投手(ロメロ)の動きが大きいというのはビデオで見てわかっていましたし、そういうチャンスがあれば行くということはミーティングで話していました。もちろん打席には阿部が入っていましたが、1つでも前の塁に行くという姿勢でしたから。この作戦は失敗か成功かだけですから、悔いはありません。

いやいや。
ちゃんと「行け」とサイン出してセカンド井端がサードでアウトになったのなら、成功・失敗は紙一重だから仕方ない。
でも内川がアウトになるのは、明らかに山本浩二のミス。自分の中途半端さに悔いありまくりのはずですが、浩二さんに悔いがないのであれば、監督人選ミスです。はい。それか内川か井端がサイン見間違えて、それかばっているとしたらたいしたものですが・・・・。ま、それはないでしょう。それなら行っても良いという話はせず、監督がサインミスしたという話にすれば済む話だし。内川が試合後に泣いているのが気になるが・・・。

ま、涙の真相としては、内川の走塁の問題がある。
ダブルスチールでセカンドで刺される可能性はほぼ無いので、内川はサインが曖昧なのであれば、ちゃんと井端の走塁を見ていないといけない。井端は「行ければ行く」という姿勢なので、まずスタートは切ります。キャッチャーがぽろっとした事も想定して。だけどスタート切るけどダメなら戻るので、そこも見ながら走らないといかんはず。それでも十分間に合うんだから、どちらのケースも考えておかなければならないはずでした。そういう意味では、監督の想定外だったかもしれないが、そもそもそこまで二人のランナーに曖昧指示でいろいろ考えさせて、ミスを誘発させたのは監督の責任です。はい。
緊張感高まる場面で、できるだけシンプルに指示して、最高のPerformanceを出してもらうのがリーダーの役目。

たとえ。

メジャーNo.1の盗塁阻止率キャッチャー
 +
キャッチャーから見やすい左バッター
 +
4番バッター
 +
ダブルスチール

という、まずここでダブルスチールとか常識的にはあり得ない状況下であったとしても、
これがサインでダブルさせたのなら、私は賞賛しますよ。勝負事だから、ウラかくのは当然。
もし成功していたら絶対賞賛ものです。勝負場面としてはアリとは思いますよ。

でも行けたら行って良いというサインは、ダブルスチールしてもいいし、しなくてもいいということじゃないですか。
できれば行って欲しいなという願望?
なんじゃそら。勝負ってより、「なぁーなんとかうまい事やってくれよ」って感じ。
ぬるすぎます。

結局監督/コーチが、配球も読めず、勝負感もなく、責任感もなく、自分で決めるのが怖いから、選手に任したって微妙にサインだしたら裏目ってしまいましたと言うことがダダ漏れ。そこが残念でならない。この試合だけでなく、この大会、ずっとこんな感じ。ゆるゆる采配。負けて当然です。今までがラッキーだっただけ。勝っても負けても全部イライラする野球してますわ。

メジャーリーガーが居ない、ダルビッシュもイチローも居ない侍ジャパンでしたが、ちゃんとやっていれば優勝できましたよ。アメリカも韓国も敗退した中、戦力的にはずば抜けていたはずです。
こんな無様な自滅型の野球をしたのは、裏方の問題です。
実力以下の試合しかしてこなかったから。

こんな自分で決めないリーダーなら負けますよ。
なんかビジネス参考書の悪い例の典型みたいだ。ったく。
今時20代のビジネスマンのPeople Managerだって実践できていることなのに。
まったくもって気分が悪い。

投げっぱなしすぎる恐ろしい監督が居るって事で、日本代表監督の人選は、カンとか人脈で選ぶのではなく、能力で選んで頂きたい。それこそ高校野球の監督のほうが、短期決戦には向いているかもしれないとすら今回思った。
4年後は「ちゃんとした人」を選んでくれる事を切に願います。






同じカテゴリー(ソフトボール&野球)の記事画像
泥沼のオリックス・バファローズは目先の1勝はもういらない
プレミア12の敗戦の原因は人選から
オリックス低空飛行の原因は育成にあり
オリックス森脇監督休養は正しいか?
ベイスターズのレジェンド「三浦大輔」を見てきたオリックスファン
オリックス終戦・・・感謝と来年に向けて
同じカテゴリー(ソフトボール&野球)の記事
 泥沼のオリックス・バファローズは目先の1勝はもういらない (2016-06-22 18:07)
 プレミア12の敗戦の原因は人選から (2015-11-20 22:17)
 オリックス低空飛行の原因は育成にあり (2015-09-10 19:00)
 オリックス森脇監督休養は正しいか? (2015-06-03 13:37)
 ベイスターズのレジェンド「三浦大輔」を見てきたオリックスファン (2015-05-28 10:36)
 オリックス終戦・・・感謝と来年に向けて (2014-10-15 19:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
WBC敗退 -決めないリーダーのおかげ-
    コメント(0)