2011年06月03日
薄い!! ウルトラブック第一弾[ASUS UX21]
MacBook AirをWindows機で作るとこんな感じというのがコレ。
コレ欲しいっす。
Engadet日本語版での説明がわかりやすいので抜粋。
MacBook Airのように薄型で、1kg程度で、Core i7を積んだ Windows ノートが欲しい、という分かりやすい欲望をちゃんと具体化できる企業はそういません。しかし ASUS UX21 はまさにそんな製品。アルミボディに11.6型・1366x768解像度ディスプレイ、Core i7、SATA III SSD、USB 3.0まで備えて、厚さ17mm、重さ1.1kgを実現しています。最長7時間駆動バッテリや、スリープからの2秒復帰もアピールポイント。インテルのいう「ウルトラブック」構想の第一弾製品でもあります。発売は9月の予定で、あとはお値段の発表を待つのみ。
やっとまともなMacbook Air対抗PCが出てきました・・・という感じですが、このウルトラブック構想はintelが主導してやっているので、雨後の竹の子のように各社から似たようなのが発表されてくる気配満々。いままでも似たようなものが無かったわけではないのですが、CPUが1.2GHzあたりと貧弱だったり、放熱がうまくできず筐体が熱くなったり、更に値段も20万円越えとか普通でしたから、このintelウルトラブック構想は大歓迎。
ASUSなんで、10万円超えするかしないか微妙な価格だと思いますが、Core i7/SSD/アルミボディということで普通に考えたら15万円くらいなんでしょうな。各社出そろって、価格競争して10万切ったら買いかなー。
intelウルトラブック構想の話では、クリスマスまでに1000ドルを切って各社から発売されるそうで・・・まだだいぶ先の話ですが、これはこれで嬉しいニュース。ぶっちゃけ「iPad2買っちゃってもいいかな」とちらっと思ったんですが、やっぱりタブレットって言うのは使用方法を限定してるわけですし、どっかで使用者が割り切らないといけない端末。私としてはスタンバイ復旧が2秒というウルトラブック構想が本当なら、キーボード付きのWin端末のほうが使い勝手は申し分ない。やっぱりなんだかんだとキーボードは必要だし。このスペックで10万円未満なら、サブノートをコレに置き換えるだけでいいので、タブレットなんて要らないし。(外ではスマホがあるしね) 早くて9月ということなので、待ち遠しい~
それにしてもASUS UX21は薄い!! 下記動画を見て頂ければその薄さが分かります。
それにしてもASUS・・・キーボード配列が綺麗に(正しく)なりましたね。既存のPCはいまいちなんですが。DELLも春発売の新型からは日本語キーボード配列がきちんとしてきたので、これは良い傾向です。hpだけ遅れて悲惨な配列しちゃってますが、外資メーカーもぼちぼち使用感/打鍵感とかそういうものにこだわってきたのかもしれません。
↓コレくらいの値段だったら素晴らしい。ASUSならきっと・・・
コレ欲しいっす。
Engadet日本語版での説明がわかりやすいので抜粋。
MacBook Airのように薄型で、1kg程度で、Core i7を積んだ Windows ノートが欲しい、という分かりやすい欲望をちゃんと具体化できる企業はそういません。しかし ASUS UX21 はまさにそんな製品。アルミボディに11.6型・1366x768解像度ディスプレイ、Core i7、SATA III SSD、USB 3.0まで備えて、厚さ17mm、重さ1.1kgを実現しています。最長7時間駆動バッテリや、スリープからの2秒復帰もアピールポイント。インテルのいう「ウルトラブック」構想の第一弾製品でもあります。発売は9月の予定で、あとはお値段の発表を待つのみ。
やっとまともなMacbook Air対抗PCが出てきました・・・という感じですが、このウルトラブック構想はintelが主導してやっているので、雨後の竹の子のように各社から似たようなのが発表されてくる気配満々。いままでも似たようなものが無かったわけではないのですが、CPUが1.2GHzあたりと貧弱だったり、放熱がうまくできず筐体が熱くなったり、更に値段も20万円越えとか普通でしたから、このintelウルトラブック構想は大歓迎。
ASUSなんで、10万円超えするかしないか微妙な価格だと思いますが、Core i7/SSD/アルミボディということで普通に考えたら15万円くらいなんでしょうな。各社出そろって、価格競争して10万切ったら買いかなー。
intelウルトラブック構想の話では、クリスマスまでに1000ドルを切って各社から発売されるそうで・・・まだだいぶ先の話ですが、これはこれで嬉しいニュース。ぶっちゃけ「iPad2買っちゃってもいいかな」とちらっと思ったんですが、やっぱりタブレットって言うのは使用方法を限定してるわけですし、どっかで使用者が割り切らないといけない端末。私としてはスタンバイ復旧が2秒というウルトラブック構想が本当なら、キーボード付きのWin端末のほうが使い勝手は申し分ない。やっぱりなんだかんだとキーボードは必要だし。このスペックで10万円未満なら、サブノートをコレに置き換えるだけでいいので、タブレットなんて要らないし。(外ではスマホがあるしね) 早くて9月ということなので、待ち遠しい~
それにしてもASUS UX21は薄い!! 下記動画を見て頂ければその薄さが分かります。
それにしてもASUS・・・キーボード配列が綺麗に(正しく)なりましたね。既存のPCはいまいちなんですが。DELLも春発売の新型からは日本語キーボード配列がきちんとしてきたので、これは良い傾向です。hpだけ遅れて悲惨な配列しちゃってますが、外資メーカーもぼちぼち使用感/打鍵感とかそういうものにこだわってきたのかもしれません。
↓コレくらいの値段だったら素晴らしい。ASUSならきっと・・・
ASUS U31F-RX480:長時間駆動の13.3型モバイルノートパソコンASUS U31F-RX480 |
Posted by Uni at 10:10│Comments(6)
│パソコン・デジタルギア
この記事へのコメント
このASUS UX21 いいですよねー。
スペックとバッテリ7時間は素晴らしいし。
確かによーやくWinマシンで出たかって感じです。
今使ってるのがMacBookAirで慣れてしまったので、
あれ以上分厚いノートはじゃまな感じすら覚えます。
とりあえず薄型もいいですが、iPadいいと思いますけどね。
ノートとはまったく違うし、使用方法が限定
されちゃいますが、限定されるからこそ
その限りでしか使わんってやつですな。
今はキッチンで茂吉氏がクックパッド見ながら
料理作る専用端末化しちゃってる部分ありますけど。(笑)
スペックとバッテリ7時間は素晴らしいし。
確かによーやくWinマシンで出たかって感じです。
今使ってるのがMacBookAirで慣れてしまったので、
あれ以上分厚いノートはじゃまな感じすら覚えます。
とりあえず薄型もいいですが、iPadいいと思いますけどね。
ノートとはまったく違うし、使用方法が限定
されちゃいますが、限定されるからこそ
その限りでしか使わんってやつですな。
今はキッチンで茂吉氏がクックパッド見ながら
料理作る専用端末化しちゃってる部分ありますけど。(笑)
Posted by はにやま at 2011年06月04日 02:47
いいっすよねーUX21。ロックオンです。
でもまぁー私の場合ロックオンしても他に目移りしちゃうんで、すぐアンロックしちゃうんですが(汗)。
でもいまMacBookAir使っているなら、要らないよね。iPadもあるんだしさ。うちはわざわざiPad2買う必要はないかなーと。あと3ヶ月でUX21が出るんなら待ってみるのもアリです。俺もクックパド専用端末が欲しい今日この頃なんすが・・・
でもまぁー私の場合ロックオンしても他に目移りしちゃうんで、すぐアンロックしちゃうんですが(汗)。
でもいまMacBookAir使っているなら、要らないよね。iPadもあるんだしさ。うちはわざわざiPad2買う必要はないかなーと。あと3ヶ月でUX21が出るんなら待ってみるのもアリです。俺もクックパド専用端末が欲しい今日この頃なんすが・・・
Posted by Uni at 2011年06月04日 09:04
確か1000$きるらしいですよ?
i3モデルでssdは64GBでしょうが
メモリーとSSDの換装が可能かが気になりますね
i3モデルでssdは64GBでしょうが
メモリーとSSDの換装が可能かが気になりますね
Posted by 通りすがり at 2011年07月13日 22:17
通りすがりさん、情報ありがとうございます。
1000ドルって事は、日本円で8万円。この価格のまま発売してくれると良いですね。64GBだと心許ないので、128GB欲しいところですが、恐らくこの薄さだと換装は無理っぽいですね。オンボードSSDなんじゃないかと。
1000ドルって事は、日本円で8万円。この価格のまま発売してくれると良いですね。64GBだと心許ないので、128GB欲しいところですが、恐らくこの薄さだと換装は無理っぽいですね。オンボードSSDなんじゃないかと。
Posted by Uni at 2011年07月13日 23:30
128GB SSD core i5で8万円ならASUS UX21でそれより高ければMac Book Air + XPインストールのほうが割安. ASUSはこのことは分かっているはず. 128GB SSD core i5で10万円となると売れ残り確実でMacbook Airに一挙に流れる.
Posted by 通りすがり2 at 2011年08月02日 02:15
確かに価格戦略としてはそうですね。タブレットの戦いなんかみてもiPad vs Androidでは価格が安いiPadが優勢ですし。
それでもWin機で薄く安く速いPCってのは魅力ですから早く出して欲しいですね。Win同士でも価格競争に入るでしょうし、実売価格は結構下がってくるんじゃないかと期待してます。
それでもWin機で薄く安く速いPCってのは魅力ですから早く出して欲しいですね。Win同士でも価格競争に入るでしょうし、実売価格は結構下がってくるんじゃないかと期待してます。
Posted by Uni at 2011年08月02日 12:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。