パックロッドが欲しい!

Uni

2009年07月18日 00:48

そろそろ夏休みの季節がやって参りました。
そう遠征の時です。

とは言っても家族旅行なんで、ガチンコで釣りができるわけじゃないんですけどね。

いままでは8ftのロッドを息子の分と合わせて2本、ケースに入れて持っていってましたが、ガチでやらないので、いつも「一本で良かったよなぁ」と思ってました。
むしろ1本なら、わざわざ長いロッドを持っていく必要もなく、それだったらパックロッドを買うか。って考えました。

行った先でどんな釣りをするか分かりませんが、とりあえずエギングロッドなら、堅いだろうし、いろんな釣りに対応できるかなと。それか餌木は諦めてライトロッドにするかですねぇ。

ということで、候補はこれら。


ダイワ(Daiwa) CROSSBEAT(クロスビート) 565TLFS

パックロッドは初めてなので、大メーカー・信頼のダイワは安心できまする。クロスビートは弟にトラウト管釣り用にプレゼントしましたが、なかなか良いロッドで、このロッドも期待大。デザインも黒でまとまってて変に安っぽくない。メバルクラス向け。◎。トラウトにも使えそう。



メジャークラフト スライサー SS-634L

スライサーと言えば私というくらい、スライサーには良い思い出たっぷり。と言ってもバスではなくソルトでですが。岸ジギでシーバス、船ジギングでカンパチなど、相性抜群。そのパックロッドという事で期待大。1/4ozまでなのでかなりライト。堤防でちょいなげ、メバルワームやアイスジグなんかなら使えそう。なんと1万円! ただメバル用ならダイワのヤツで十分な気が。対抗候補▲。これで堅さがHだったら、ジギング兼用で即買いなんだけどなぁ。



プロックス(PROX) ソルトセイス SE

23gまでいけますので、こちらもシーバスがメインでしょうか? 1.4万という価格に対して所有欲が湧かないのはなぜでしょうか・・・。ロッドが白+ピンクだから?ちとセンスがなぁ。。。△



湾人 WANDO VACANCE(バカンス) VS745F4

メバル用ロッド。これ評判良いですね。VACANCEはデザインがGood。1.3万円。対抗馬か? ○




プロックス(PROX) スキッドパティキュラー SQP86F

エギング用だとプロックスしかないのね。。。ナチュラムさん。VACANCEのエギングパックロッドは品切れ中でした。ということでプロックス。評判はなかなか。バットより先がテレスコ(振り出し)になっていてランガンには便利。だけどあんましランガンとかしない気が。1.6万円。▲



プロックス(PROX) スキッドセイス 80/86M

もう一本のプロックスエギングロッド。1.7万。 エギング仕様だとこちらのほうが良さそうですが、プロックスに2万弱払うのもなぁ。=>プロックスさん失礼。でもこれが現実。▲



湾人 WANDO VACANCE(バカンス) VS805 RF4

シーバス・エギングロッド。デザイン・価格(1.3万円)的に本命かと思っていたのですが品切れ中。パックロッドなのに印籠継ぎだし強度・高級感あり。ルアーwt :18gまで。◎=>▲



テイルウォーク(tail walk) Hugwar 82M PACK

Tail Walkというメーカーが若干気になりますが、エギングパックロッドだと選択肢が少ない。エギ:MAX 4号まではパックロッドでは秀逸。値段は1.5万円。バカンスのエギバージョン亡き後は本命か?◎。


とこんな感じです。悩んで悩んで悩みまくり中。



あなたにおススメの記事
関連記事