ロックフィッシュロッド~シマノ「ソルティーアドバンスS606ML」買っちゃった

Uni

2016年03月03日 19:00

以前この記事で告知したように、ロックフィッシュロッドを買ってしまいました。

ロックフィッシュロッドは激安でいいと思うんだがダメ?

購入したのはシマノ「ソルティーアドバンスS606ML」


6000円台のロックフィッシュロッドですよー。それでは軽くレビューしていきたいと思います。


ロッドは6.6ftで約2m。
ルアーウェイトは18gまでですが、陸テキサスリグ/ジグヘッドだと21gぐらいまでは使いそうな気もしますので、多少オーバーしてしまいますが私は使っちゃいます。
バット部分はメタリックオレンジ。シマノの「ソルティーアドバンス」のページ見るとブルー系の雰囲気だったので、意外。ロック=根魚=茶色・・・でも茶色じゃ格好悪いからオレンジ・・・というイメージなのかな?
ただ色は悪くないです。

グリップ部分。カーボン調のデザインにオレンジのリングカラーが映えます。ただリールシートは下側からのねじ込み式。これ緩むんですよね-。まぁ安いんで文句言ってもしゃあないんですが。

ガイド。さすがにナイロン12lbまで使えるようになっているので、ガイドはKガイド等のPE専用ガイドではない。ふつーの丸いガイドです。
早速ですが、ロッドの調子を見てみました。
ガチガチの固いロッド・・・かもというイメージもありましたが、さすがはMLという調子で、硬いながらも綺麗に曲がります。
ボートシーバスロッドが近いイメージ。実際ボートでのちょい釣りやルアーなんかでも全然OKそう。シーバスや50cmくらいの青物なら余裕でしょうね。予想以上に汎用性が高そうでいいです。これ。
先日購入したレブロス2500を装着してみたところ。

意外にもカラーが丁度マッチした感じ!!!
レブロス2500はちょっとゴールドカラーがギトギトして派手すぎるので、「他のロッドとのマッチングがなぁー」と少しコーディネート(?)に難しさを感じていました。(まぁーそんなの考えるほどロッドを持ち合わせていないのですが)

しかしソルティーアドバンスのオレンジメタリックと合わせるとぴったり。
もう私の中では切り離せない組み合わせだわ。

あとは実釣ですね。
まだ釣行決まっていないですが、3月中・・・か、最低でも4月頭に伊豆家族旅行があるので、そこでデビューさせます。はい。
それまでに1-2回は2016年初釣行いきたいなぁー。


シマノ(SHIMANO) ソルティーアドバンス S606ML

意外と汎用性ありですよ。これ。ロックフィッシュロッドなのでバットしっかりしている上に、ティップ部は粘りのある固さ。シーバス・青物でも充分使えそうです。



ダイワ(Daiwa) 15レブロス 2500

ソルティーアドバンスとの組み合わせで是非(笑)



あなたにおススメの記事
関連記事