ティップランロッド[エメラルダス AGS 511ML-SMT]を買った訳

Uni

2014年11月29日 21:17

まだ届いていないのですが、
エメラルダス AGS 511ML-SMT
を買ってしまいました~\(^O^)/

週明けには届きそうなので楽しみです。




実は。
前回のティップランエギング釣行で、同行のKさんがエメラルダスAGS 511M-SMTを持ち込んだんですよ。
で。
スーパーメタルトップが感度抜群と言われつつも、値段に手が出せなかった私は、その感度をよーーーく見てました。
釣りしながらだと、横目でずっと穂先を追えるので、比較しつつ見入ってました。

私のソリッドティップ搭載のがまかつのEGTR S510MH-solid.Fでは風も無く船が動かない状況では、ティップがあまり動かないのですが、SMTのエメラルダスでは、ふわふわと動きをとらえているような風がありました。

また、EGTRでは全く当たらない時でも、SMTだと「?アタリ?」とKさんが何度もアワセ入れている。
それほどまでにちゃうのか! と。

ですので、エメラルダスのSMT(スーパーメタルトップ)は、「いつかはSMT」から「今度はSMT」に変わっていたわけです。
実際店頭で持って見ると、操作性抜群。
軽いし持ちやすい。
さらにSMTのおかげて、ソリッドティップのような扱いにすごく気を遣う必要が無いというメリットもあります。
もちろんソリッドでは万全の気遣いはしてますが、万が一って事もありますしね。

そんなわけで、エメラルダス AGS 511ML-SMT BOATの購入と相成りました。
なんでMLにしたかと言うと、実はKさんから「511Mはティップはふわふわだけど、それ以外が固すぎるかも」と言われていて、MLならどうなんだと思ってました。店頭でML持ってティップに負荷かけてみたら、意外と綺麗に曲がるので「これだっ!」と思ったわけで・・・まぁー現場でKさんと比較もできますし。また、MLは50gまで対応しているのですが、私のフィールドでは50gで十分まかなえることもあり、即決です。

買いたい時が買い時ですなぁ~。

早く届いて欲しいっす。


ダイワ(Daiwa) エメラルダス AGS 511ML-SMT

いろいろ調べたけどナチュラムが一番安かったです。



あなたにおススメの記事
関連記事