[レトロマティックRMS-63ML-FT]
さて、こちらも先日実釣しましたので、簡単ですがレビューを。
結論から言いますと、
「ほぼ満点」の満足度。
実質1.5万円でこの完成度は半端ないです。
私のメインロッドのがまかつEGTR S510MHは意外とソリッドティップが固かったのですが、このRMS-63ML-FTはしっかりとしつつ柔らかい。イメージ通りの柔らかさ。
今回釣行時、風はほぼ無風か微風という状況で、バーチカル状態が多かった。よって30gメインでしたが、ティップはちゃんと曲がり、戻るあたりも取れる感度。無論ソリッドティップなので感度抜群。
風が出て船が流れる状態でももちろんOK。
40gでもしっかり釣りができます。
ただやはりMLですので50gあたりになると、ちょっと負荷オーバーかなという印象。
50g+爆風という環境では、ロッドティップが曲がりすぎるかもしれませんね。
あとしゃくり易さ。
30gでは全く問題ない。40gでややベリーが曲がり多少ふにゃっとするが、それでもOK。
50gをガンガンにしゃくってみると、まぁーなんとかできますよという感じ。巻きじゃくりなら難なくできます。
ただエギを弾いてやろうって感じでビシビシっとしゃくると、結構ロッドに負担かけている感じがして、ちょっと怖い。
ラインがティップに絡んだら、何かの拍子に折れるのかもしれない・・・と、感じた。あくまで実際そういうことはなくイメージなだけですが。
それでもソリッドティップ部が白い色になっていて、スレッドがオレンジになっているなど、視認性の高さ。
ショートロッド化による圧倒的なしゃくり易さと軽さ。
ティップの綺麗な曲り。
これで1.5万円のロッドとは・・・。コスパが半端ない。
このロッドは私の息子用として買いましたが、私のメインロッドのEGTR S510MHが固いこともあり、予備ロッドとしてもう一本買ってしまおうかとまで考えてます(^-^;
さすがティップランの老舗。
バレーヒルのティップランロッドはハズレがないなぁ。