人身事故を減らす対策は?

Uni

2013年11月19日 20:03

ほんと。twitterみたいですみません。
今朝の人身の遅延は酷かった・・・・( ;∀;)
どーしても外せない打ち合わせがあったのですが。9:30に目黒。
7:30に事故のテロップをTVで見て、「やべーな」と7:45に出発。
横浜駅に着くと・・・

うはー。京浜東北と東海道が止まってると放送が。
品川方面に行けるのは、横須賀線か京急のみ。

京急の改札どころか、JRの改札までも行けず。
15分かけてJR改札まではきたが、当然入れず。
京急はというと、あと200mくらいはある改札までの道のりが、人人人。
警察まで出動して、交通整理。横入りしないように注意喚起。
でもあかん。こんなんでは9:30到着はできねぇ。

ふと、「東急があるか」と思い直し、地下へ。
東急も大変なことになっていたが、京急/JRよりはマシ。
1-2本スルーしたら乗れました。ふー。
それでも渋谷まで、1時間10分くらいはかかり、恐ろしいぎゅうぎゅう詰めに会い、駅に着くたびに「もうこれ以上無理」という状態から2-3人は突入してくるので、カバンに入っているPCがぶっ壊れるんじゃないかとヒヤヒヤ。
PCサポートやっている時に「満員電車で壊れた」という人がいたが、いまさらながら追体験ですわー。
したくなかったけど。
渋谷でやっと降りて、PCは無事なことを確認。
しかし、打ち合わせは遅刻必至。
電話で事情説明して事なきを得ましたが、それにしても参りました・・・(ノД`)・゜・。
通常60分弱の道のりが、120分以上・・・。

人身ということで、おそらく飛び込み自殺?とは思いますのでご冥福お祈りしたいのですが、このような通勤テロされると・・・・・・・。
しかし、人の命と1時間の遅延を比べるのもナンセンスですし、そもそも飛び込むということは通常の精神状態ではないのは理解できますから、「もっと人に迷惑かけないところでやってくれよ」とは言えないですし。

ただ鉄道を止めると損害賠償が膨大なんて話も聞くので、心配になって調べると、、、
こんなのがありました。
人身事故という名の「電車飛び込み自殺」 「遺族に1億円請求」は都市伝説か

どーやらだいたい100万円程度のようですね。
車両を破損させ、数万人の足を止めた額としては少ないですが、鉄道会社も人が良くて、情状酌量で少額で勘弁してくれているんですね。

でもこのまま野放しにすれば、数は減りませんし、賠償請求額を2桁増やせば抑止力になるかというと、精神状態を加味すると損得で動いているわけではないので微妙です。

すると、こんなものがありました。

以前から不思議だったんですよね。この青色燈。
照明にしては暗いし。
これ、自殺予防用の照明なんですね。

東大、青色灯の設置は鉄道自殺抑止に効果があることを科学的に証明

上のLinkによると、この青色照明で自殺者数が84%減ですと!
青色は落ち着く効果があって、衝動的行動を抑えられるそうで。ほほう。
ま、飛び込みが理性ではなく感性での行動だとしたら効果があるのかもしれない。
照明なのであくまで夜間のみの効果でしかないけど。
ただ、鉄道会社が行う対策としては、費用対効果は高いのかもしれない。
通常の電燈についでにつければいいわけで、導入費は安いわけだし。

昼間はやはりホームドアになっていく模様。

ただ容易にこの設置が進まないのは、だいたい1駅3億円かかるといわれる費用と、
最近はやりの相互乗り入れが原因。
鉄道の車両は各社で車両の長さが統一されておらず、またドア数も4つだったり5つだったりして、開く部分を固定して設置できるのは山の手線のような、乗り入れもなく統一された車両のみを使っている路線に限られてしまうというわけ。
私も昔は鉄道会社の電気設備などの仕事もしていたからわかるが、実際、車両がホームに着いて、列車ドアとホームドアを連動させるだけでも大変なんじゃないかと。ドア開閉の関係で40cmもずれたら困るから、運転手の技量もかなりシビアになりますし。

しかし、これ。「列車ドア位置にぴったりな場所にホームドアがあるべき」という理想論からは離れたほうがいいように思う。目的は自殺防止であって、列車ドアとホームドアを連動させる必要性はないのかもしれない。要は列車が来るまでKeep Outさせ、列車が来れば今まで通り・・・でもいいような。あーでも具体的にイイ案があるわけでなく、なんかこう…ドアという発想から抜け出た方法があるんじゃないかなーと。そこらは頭の良い人たちが工夫してくれるだろうし、もう考えているのでしょうが、なんか発想の転換が欲しいところですよね。乗り入れ、ドア数、列車の長さ、そういうのがホームドア導入を阻害しているなら。これらの条件は変えられない・・・。そういう条件を満たすアイデアが欲しいところです。

とまぁー、電車が遅れて、死ぬほど混雑した電車内で、今日はいろいろと考えてしまいましたって話でした。
人身事故で大変な目にあった皆様、、、、お疲れ様でした。

【送料無料選択可!】鉄道人身事故データブック 2002-2009 (単行本・ムック) / 佐藤裕一/著
価格:2,520円(税込、送料別)


【5250円以上で送料無料】☆ジェフコム 電球形蛍光灯 蛍光ランプ(ビーム型) 23W ブルー(...
価格:1,995円(税込、送料別)



あなたにおススメの記事
関連記事