来週は沖縄へ(釣り付き)
来週は家族旅行で沖縄です♪
去年同様、恩納方面に泊ります。
台風が2つ来ていて、やや心配ですが、一応コースは逸れるので、いまはそれが変わらないよう祈ってます(^_^;)
沖縄では予定満載ですが、今年も釣りというアクティビティをゲットです。
お世話になるのはこちら。
「ジギング船[てぃーだ]」さん
船長にはいろいろと相談させていただき、親子で楽しめるポイントに連れて行ってくれるそうですので、楽しみで仕方ない。一応、釣り方はスロージギングとテンヤ。この時期はテンヤが鉄板だそうで、ブログみても分かる通り爆釣ですよ~。カンパチなど青物は夏は難しいそうで、狙うとしたら、水深180mを400gのジグでヘビーに狙わないといけないそうで。さすがに今回は旅行での釣りなので、ヘビーフィッシングは子供連れだし遠慮しました。トップでロウニンアジやイソマグロもイケますよーと魅力的なお誘いもありましたがが、そちらもなしで(^_^;)
イソマグロとかGTとか、一度は釣ってみたいですけどね~さすがにいきなりはちょっと(^_^;)
それでもブログにあるように、フエフキ系や、根魚全般が楽しく釣れるそうです。
テンヤも潮が速く、20号(!!!)近くまで必要との事。15-20号を買い増さねば。
そこで、ちょうと心配なのはロッド。
ティップランロッドを持ち込む予定ですが、テンヤが20号:75g。激しくしゃくる動作は無いものの、テンヤが重いし、獲物も船長のブログみていると、そこそこデカそうです。超ライトなティップランロッドで大丈夫かなぁ(^_^;)・・・
やや心配です。
あとは1ピースロッドをどうやって持っていくか思案中ですが、やっぱり長いロッドケースを買うしかなさそうです。
ということで、ナチュラムさんでコレ発注済みです。
こんな気合い入れて行って釣れなかったら・・・・考えない考えない(笑)
関連記事