先週トヨタにエスティマ ハイブリッドの点検に行って来ました。
トヨタトヨペットの居心地は最高なので、点検+サービス洗車の1時間くらい待っていても良かったのですが、
『ロッテリアでお昼買ってきてー』
と、ロッテ大好きな息子からのリクエストもあって、近くのイオンに隣接しているロッテリアまで買い出し。
でもここ。前からずっとなんですが、とにかく接客がトロい。昼時に10人、15人待ちは当たり前。注文後も出てくるのが遅い為、飯にありつけるまで20分待ちとか普通なダメダメ店。かといって他のロッテリアは近くにはないし。仕方なく使ってます。はい。
ま、私も店を除けば、ロッテリアの味は大好きですしね。
と、行ってみると、やっぱり10人くらいの待ち。ううう。
仕方なくスマホで漫画でも読みながら待っていると、やっと店員と目が合い、
「お次にお並びの方どーぞー」の声が。
そこで事件が!
私が注文を始めると、隣におばはんが立っている。ま、できあがり待ちか?と無視して注文すると、私に向かって、
おばはん: 「ちょっと横入りやめてよっ!!! 私が並んでいたんだから!」
俺: 「は?」 (どう考えても一列に並んでいて横入りは有り得ないし、私の前はこのおばはんではない)
おばはん: 「あんただよあんた。私はずっとここに並んでいたの!!」
俺: 「いやいやいや。列ちゃんと並んでました? 列あっちですよ。」(と長い列を指さす)
おばはん: 「並んでいたって言っているでしょ!!」
俺: 「いやー私の前はあなたではなかったですよ! ね?店員さん。」
店員: 「・・・・・・・・・・・・」
俺: (おいおい。店員だんまりか!)
おばはん: 「とりかく私の注文とりなさいよ!」
俺: 「あーもう! 待て待て。あなたが並んでいたのはこのレジの前でしょ。列は後ろ。ちゃんと並び直しなさい! 店員さんも、次の方どうぞって言って、私と目が合いましたよね。だから注文も取り始めた。そういうことですよね?」
店員: 「・・・・・・・・・・・・」
だめだこの店員。どちらにも付かず、意見も言わず、客任せかよ。
おばはん: 「バカじゃない?後ろに並んでいた私がなんで! ちょっとーどうなってるの!」(と大声でわめきちらしはじめた)
俺: (おいおい。こんなテロに屈してはイカン!) 「ちょっと待ておい! 話を聞け!」
最悪です。ばばあめ。
ここでやっと店長登場。
店長は事情を見ていたのか(?)、さっさとクレーマーばばあを隅っこに連れ出し、別途オーダーを取っている模様。
ふぃー。やっと注文だよ。
と、ふつーに注文をし出すと、
俺: 「絶品チーズバーガーのセットをポテトLで。」
店員: 「はい。チーズバーガーと単品でポテトLですね?」
俺: 「いやいや。違うがな。まず"絶品チーズバーガーのセット"な。 そ・の・セット・を! ポテトのLにして欲しいんだけど。飲み物はコーラね。」
店員: 「あーーはい。。。。」
大丈夫か? もうトラブルはゴメンだぞ・・・と念を押すことにしてみた。
俺: 「あのー。セットのポテトをLにすることは可能なんですよね?」
店員: 「はい。できます。」
俺: 「じゃあそれで。で、もうひとつ同じセットで、ポテトもLで、飲み物はアイスティーで。」
店員: 「はい。」 (だが、どうも手つきが怪しい。どのボタンを押せば良いか迷っている)
この時、店長がクレーム対応が終わって戻ってきた。怪しいそぶりの店員を見て、"どした?"と声をかけると、店員が"・・・で、・・・をしたんですがダメなんです"的なやりとり。店長が"・・・して・・・すればいい"と指示すると、やっと、
店員: 「お待たせしました。絶品チーズバーガーのセットが2つとポテトLの単品がひとつですね?お飲み物は・・・すみませんどれでしたっけ?」
俺: (がくっ・・・)「あのーまず単品でポテトLは要らないです。注文は絶品チーズバーガーのセットが2つ。飲み物はコーラとアイスティー。それだけだから・・・」
店員: 「・・・・・・・・(しばらく無言の後) 店長すみません」
と相談に。いやいやいや。そんなに難しい注文かー? クレーマー登場で舞い上がった? もしかして、俺もクレーマー扱いで緊張している?
と頭の中でぐるぐると思考が廻っている間に、店長とのやりとりが終わった模様。
店員: 「すみません。ご注文を最初からお願いします。」
俺: (がくっ・・・)「えーーーーーーそこから!!!??? だから絶品チーズバーガーのセット2つ。ポテトをLに。コーラとアイスティー。大丈夫?」
店員: 「・・・・・・・」(ってまた無反応かい!!!!)
俺: (がくっ・・・)「もういいよ。申し訳ない店長さん、オーダー取って頂けません?」
と私もしょぼ店員の横にいた店長にヘルプ。
結局、店長が応対してくれて、事なきを得ました。まーすでに事は起こっているのですけど・・・
なんだかんだで、ロッテリアで30分。このやるせない思いを抱いたまま、点検後の車に乗って、自宅に帰る。
嫁に「こんなことがあってね」と話すと、「もしかして?」と言うので、店員の背格好、見た目、推定年齢を言うと、
「それアタリだよ。私もあたったことあるし。
私の時は店長に怒られて、チラシ配りに回されていたよ( ̄ー ̄)ニヤリ」
おいおいおい。マジですか。夫婦でかぶりましたか。つか、店員は見習いとかじゃないんだ。前からずっと居るやつかいな。といろいろ驚きが! この店員をクビにしない店長はさすがというか、顧客満足度とか関係ないのかい!と突っ込みたくなくなるわい。
こんなしょぼ店員、、、、私が店長だったら1週間耐えられないな。多分。
クレーマーといい、店員といい・・・おかげでロッテリア恐怖症になりつつあります。まったく・・・・