年末に大量の不用品(ゲーム等)をヤフオクで出品したせいか、年始になっても意外と落札品の発送で忙しいUniです。
何かと良い値で売れました(^_^;)
例えば、以前オクで買った漫画10冊が、TV化されて、それが丁度年末で終わった・・・というタイミングで出品したら、買った時の2倍で売れたし。
ゲームも丁度弟に貸していたアンチャーテッドシリーズが帰ってきたので、売りに出すと、これまた中古の買値より高く付いたりと、お正月は皆さん娯楽に飢えているようです。
漫画も相当溜め込んでいたんですが、最近はスマホでも読めるので、デジタル化されているものの漫画は全て売っぱらってしまいました。本棚ガラガラ。スマホならいちいち本棚から取り出さなくとも、簡単に見れますし。32GBのSDに、200冊くらい入ってますが、まだまだ空きがある。そんな怖くて便利な時代になりました。
ま、そんなわけで、落札に有利になるためには、できるだけ安い発送方法に対応する為に、郵便局、はこBOON(ファミリーマート)、セブンイレブンのクロネコヤマトメール便など、こちらがある程度動きまわってあげる分、落札していただきやすいようにしています。そのため、年末年始にちょっと無理して馬車馬になって働いてしまいました。
なんだかんだ要らないものを売ったら、数万円になり、小金持ちです( ̄ー ̄)ニヤリ
儲け分から日頃お世話になっている家族(主に嫁)の為に、「毛ガニ」をプレゼント。と言っても3000円ですけどね。
年末の忙しい時に、ちょくちょく外出して、落札品を発送していたので、申し訳ない気持ちもあったし。
ま、本当は知り合いの北海道の道産子が、Facebookで「毛ガニまじ美味い」とつぶやいていたので、「俺も食いてぇ~」という気持ちになったのが一番大きいのだけど。。。(^^ゞ
毛ガニは正月休み後半に届くようなので楽しみ楽しみ。
送料込みで、350gx3ハイ 3000円ぽっきりは激安でしょう。
毛ガニは毎年この時期は、安いものを探して食べてますが、北海道産というのは結構間違いない味。
安いのはヤフオクとかでロシア産とかたくさんありますが、当たり外れが大きい・・・というのが経験則。
ロシア産ので、3-4ハイセットのものをいくつか買いましたが、2ハイはまともで、残りは冷凍焼けしてクズ同然ってのも何度かあったし。まーヤフオクのは、1パイ600円とかのものなので、文句をいう筋合いもない価格ですが、せっかくですからハズレ無しで食べたいものです。
上記の楽天のお店「虎杖浜幾千年物語」さんは、評判もすこぶる良く、期待できます。
ま、楽天は基本外れ少ない気がします。
毛ガニの350gは、やや食べ応えが無い気もしますが、見が詰まっていて、ミソが美味いなら買いですね。
正直、500g前後は本当は欲しいんですけど、値段が値段だけに無理は言えません。
500g overの毛ガニは値段も一気に上がるので、この350gぐらいがスレッシュホールドな値段じゃないかな。
もし「格安で毛ガニ食いて~」って方は、一度御試しあれ。