パンデミック中とタブレット妄想

Uni

2011年11月27日 21:56

あううう。

我が家パンデミック中でございます。

娘が金曜夜から嘔吐下痢。
私もなんだか風邪っぽいのでついでに通院。風邪と診断。
土日おとなしくしていたら、今度は息子が嘔吐下痢。
そして、私が今度は吐き気が・・・
嫁だけなぜかピンピンしてますわ。はぅぅぅぅ。

今日の競馬ジャパンカップも盛大に予想しておきながら、本命二頭(ヴィクトワールピサ/サラリンクス)が出遅れ、スタートで万事休す。おいおいおい。押さえで買っておいたブエナ・トーセンジョーダンが来たので馬券は取りましたが、原点返しって程度で、ほとんど儲からず。うぬぬぬぬ。

いまはとりあえず全員薬飲んで落ち着いていますが、明日は病院だろうなぁ~とほほ。

と、こんな時にタブレット端末があれば、ベッドで暇つぶしもできるのですが。。。
Xperia Acroちゃんは非常に良い端末なのですが、バッテリ切れが早い。
3時間程度webしていると、残15%未満になってしまいます。

狙っているタブレット、ASUS Transformer TF101ですが、後継機Transformer Primeが米国で発売されるとあって、値段を調べると、なんと4万円。旧モデルを3万円で買おうか悩んでいる所に、この定価は恐ろしいインパクト。実売3.5万円程度なんじゃないか。でも日本発売は来年初頭らしいので、それまでは待てない・・・となると、安いLenovoの7インチタブレット2万円にしておいて、Transformer Primeは来年買うかな~とか思案中。ともかく、今大枚はたいて急いでタブレットを買うのは、貧乏くじっぽい気がしてきました。もうちょっと待てば、同じ値段で、4+1core CPUと、薄型、軽量化タブレットが出てくるのですから。在庫をわざわざ買うことはない・・・待て・・・マテ・・・
待てない~
とりあえず中古でも探そうかな~と思案中。


あなたにおススメの記事
関連記事