横浜 ラーメン・カレー紀行

Uni

2011年04月27日 15:21

地元横浜・・・ラーメンと言うと「家系」。しょうゆ豚骨+太麺なわけですが、嫌いではないものの、率先して「食いたい」と思うほどではありません。どちらかと言うと細麺・とんこつの博多系が好きなわけですが、横浜にはあまりそういう選択肢がないのも事実。というわけで、いろいろ調査して「おいしいラーメン屋」の選択肢を増やそうと出かけてみました。

■麺や 維新
有名人の佐野実の弟子のお店らしく、ブランドを信頼して決めました。場所は横浜西口の東急ハンズよりも先。駅からは結構離れています。看板が「Menya Ishin'n」となっていて「漢字じゃないのかよ」と見つけた時に突っ込んでしまいました。それくらい見つけづらい。時間はお昼時に行きましたが結構ビジネスマンで混んでましたが待ち無しで入店。

とりあえず今回は「味玉醤油らあ麺」を注文。

細麺で私好み。
味は・・・上品。おいしいです。若干パンチ力的に物足りないところはありますが、品の良いマイルドな味わいで私は好きです。
スープが美味しくて最後の一滴まで飲み干し、満足。
場所的に何度も通えるところではないのですが、「今度は食べログで評価の高い塩ラーメンを狙っても良いな」と思わせる味でした。


翌日。
新規開拓・・・ではなくて、どーしても食べたいカレーが。
以前も行った「ゲウチャイ」。
みなとみらい・クイーンズにあるタイ料理屋さんです。
ドライチキンカレーが絶品。

何度食っても美味いです。
ここんとこ、週一で通ってしまっています。
辛さもそこそこでココナッツでしょうか、、、甘みもあって、私の人生の中でこれ以上のカレーはない。それくらい美味い。
北海道で食べたスープカレーも美味しかったですが、ココには敵わない。

ま、ゲウチャイは週一で通うとして(?)、また今度も新規開拓してみようかな。維新のラーメンはそんな気にさせてくれる、すがすがしいラーメンでした。


あなたにおススメの記事
関連記事