ルージュバックに死角なし? 無敗馬を切る桜花賞予想

Uni

2015年04月11日 11:54

久しぶりに競馬です。

今年はあんまりやっていないのですが、やっと春競馬だし始めてみたいと思います。
さて明日は牝馬クラシックの桜花賞。

今年は『無敗馬3頭の対決』なんて言われているのですが、その無敗馬達を自分流な角度で切ってみたいと思います。

ダントツ一番人気はこちらです。

『ルージュバック』の評価




3戦無敗で、G3も前走で勝っただけなのですが、その内容が完璧すぎました。
男馬のトライアルレースである"きさらぎ賞"に牝馬として出走し、2馬身差の完勝。
しかし、このレースは出走8頭と少ないし、相手もそれほど強くない種馬ばかりでしたから評価は難しい。

ですが、1800mのレースで、上がり34.4というスピードは、この時期の牝馬としては間違いなくG1級です。
新馬戦も1800mで上がり32.8、次走は2000mで33.5と爆速の上がりを見せていますので、桜花賞でダントツ1倍台の人気も仕方ないです。

間違いなく昨年のハープスタークラスでしょう。

次の無敗馬は『クイーンズリング』。



こちらは前走のフィリーズレビューを1番人気で勝利して3連勝している。
このレースでのクイーンズリングは圧巻。
4コーナーでほぼ最後尾。ルージュバックの前走と違い、18頭立ての最後方から差しきっての勝利は、牝馬戦とは言えこれは凄いことです。

ただし、難点もあります。
・400m戦で上がり34.9は決して速くないこと、
・桜花賞ではレベルも上がり、追い込みでは届かない可能性があること
・フィリーズレビューの馬体重が-20kgで、このレースに調整をかけすぎて桜花賞では出がらしの可能性があること
この辺はマイナス要素バリバリ。

ただ位置取りに関しては、鞍上がデムーロですし、G1では調整してくるでしょう。▲かな。

無敗馬の最後は『キャットコイン』の評価




前走は牝馬のトライアル戦 G3クイーンカップを勝ちました。
上がり34.6で、好位差しの王道競馬ですね。結構こういう競馬する馬が好きです。私。

キャットコインは、デビュー戦でも上がり33.6の競馬ができますし、3戦全て1600mというマイルマスター。
桜花賞->NHKマイルカップでG1連覇しちゃうんじゃないかというくらい、実は買ってます。

ただマンハッタンカフェ産駒で、マイルだけという事は無いと思いますので、もし桜花賞勝つようなことがあれば、NHKマイルではなく、オークスへという流れもありでしょうね。

難点は、強い相手と戦っていない点ですが、これは桜花賞ですし、レースっぷりで判断しなくちゃいけけないのですが、とりあえず私の中では◎。


無敗馬の総評


ということで3連勝馬はどれも「一発あり」です。
そりゃー負けなしなんですから、当たり前なのですが、それでもクイーンズリングは捨てかなと思ってます。

ルージュバックはあの上がりタイムを持っていて、追い込みではなく好位差しなんですね、、、、
死角が見当たらない。前走を過大評価しないにしても別格。
難癖つけるとしたら、1600mを戦っていない点。マンハッタンカフェ産駒だからか、デビューから1800/2000/1800mで、短距離苦手なのかもという雰囲気もあります。ただこれは走った実績であって、あの上がりタイム見たら、1600でも十分勝てそうです。

キャットコインはレース巧者という雰囲気の勝ち方を常にしていて、ぴたっとハマれば、ゴール前クビ差で勝ってました的なレースができる馬。
好位差しなんですが、先頭に立ってから伸びる馬で、真面目に走れるのが良いです。

その他の有力馬は?


人気馬としては『ココロノアイ』と『レッツゴードンキ』。

ココロノアイは5戦3勝で、重賞勝ちは前走のチューリップ賞。
ですが、このチューリップ賞は重馬場であまり参考にならない。明日の桜花賞は良馬場間違いなしなので・・・。
ただそれでも2歳G1 阪神JFで3着に来てるし、上がり3Fもだいたい34秒台と、馬場状態に関わらず強いのは確か。
しかし、他の馬とくらべて抜けているかというと微妙な感じです。

『レッツゴードンキ』は更に微妙。
デビュー以来3着を外していないが、5戦1勝と勝ち切れない競馬ばかり。
そのうちココロノアイと3戦同じレースに出て、1勝2敗と微妙さがにじみ出ている。
こういう好走ウーマンはG1ではちょっと無理でしょう。

2番人気は『アンドリエッテ』。
ですが、この馬が2番人気な理由が私には今ひとつピンとこない。
確かに前走の末脚は圧巻(チューリップ賞2着)でしたが、ココロノアイの評価同様、重馬場のレースは今回参考にならない。
成長が爆発したと見えなくもないですが、
3着→1着→4着→2着の成績に、別段他の有力馬以上の何かは見いだせません。

私の穴馬はこれだ


・クルミナル
・コンテッサトゥーレ


共に前述のチューリップ賞で惨敗組。ですがこれは重馬場が合わなかっただけで、切れる脚を見せた彼女たちの前走は素晴らしいものです。

ということで、この2頭と、ルージュバック、キャットコインの4頭で決めました!

ただコンテッサトゥーレの内枠は相当不利で、桜花賞は外枠で瞬発力勝負なところがあります。


ルージュバック来ちゃうと全然馬券は楽しくないのですが、来なければ中波乱くらいは楽しめそうです。
でも、ルージュバックが勝つでしょうねぇ~。


あなたにおススメの記事
関連記事