ダイワ クーラー クールラインII GU1100使ってみた

Uni

2011年06月12日 10:10

以前買った、ダイワのクーラー クールラインII GU1100ですが、やっと先日のエギング釣行で使うことができたので、簡単にレビューです。


結論から言いますと
「抜群に良い買い物をしました~」

◎保冷力
朝入れた氷が昼までほとんど溶けませんでした!
一緒に入れたペットボトルのジュースはずっと冷え冷え。
釣れたアオリイカもばっちり冷えてくれ、鮮度抜群。
やっぱり2000円の激安クーラーじゃだめだな・・・と改めて思いました。

△使い勝手
買ってみて思ったのは、やっぱり11Lって少ないかも。2000円のクーラーと外装は同サイズなんですが、保冷力がある分、ケースが分厚い。その為、中も結構狭い。今回は700gのアオリでしたので問題なかったのですが、1.5kgとかのアオリだと折りたたまないと(?)入らないのは確実。ちょいでかくても13Lのものにすれば良かったかな。

その他使い勝手としては、取っ手やショルダーベルトは持ちやすく使いやすい。2000円のクーラーは取っ手がすぐ壊れ、ショルダーベルトも肩からずり落ちたりしましたが、ダイワのこのクーラーはさすが。頑丈でまったくずり落ちとかもない。
ただ、フタの開け閉めはちょっと面倒ですね。私の息子ではできなさそう。今回はあまり出し入れが無かったので良いのですが、フタ開閉のプラスチック金具の開け方が面倒です。金具を上にずらす→手前に引き出す→ロックを外しフタを開けると3アクション。プロバイザーやシマノの製品だと指でロック解除→フタを開けると2アクション。まー値段が安いほうだし、保冷力もあるから文句というほどではないのですが、仕組みがちょっと古くさいかなぁと。
できればこのサイズでも新しい仕組みを導入した製品を投入してくれるといいですね。ただ全体的には大満足。
軽さもまぁまぁだし、小物やエギングにはこれが最適ですねぇ~

ダイワ(Daiwa) クールラインII GU-X GU1100Xの詳細




あなたにおススメの記事
関連記事