根魚用にレブロスMX 2004W買ってみた

Uni

2012年01月28日 18:00

ナチュラムさんでセール(5200円)していたので、ポイントもあり買っちゃいました~

■ダイワ レブロスMX 2004W


●自重:235g
●ギヤ比:4.7:1
●ドラグ:2
●ベアリング数(ボール/ローラ):4/1
●巻き取長さ:62
●ハンドルノブ:I型
●※ダブルハンドル仕様

2000番台にしては、235gはちょっと重めですけど、値段には逆らえません~
デザインも安っぽいけど、安いからね。
まぁーいろいろ文句言ってますけど、この値段で、ダイワらしい綺麗な回転フィールが得られるのは、貴重な存在です。

価格帯が同じのシマノのNewエルフ、ダイワのレガリスと相当悩んだんですが、店頭で触ってくるくるしてみて、レブロスが一枚上手な感じがしたので決めました!
本当は11カルディアが欲しかったんですが、根魚用リールの出番があまりないのと、レブロスMXの3倍の値段という事で諦めました。

ナチュラムさんで格安でダブルハンドルのMX 2004Wが買えたのも大きいですね。
根魚でダブルハンドルが絶対必要かと言うと微妙ですが、私の場合、堤防釣りが圧倒的に多いので、堤防にタックル置いた時に、ダブハンだとリールに傷つきにくいんですよね。ハンドルがリールスタンド代わりになるというか。


さて、あとは4lbのフロロ 100m巻いてできあがりです。
ラインも一緒に買ったのですが、それはまたの機会に( ̄ー ̄)ニヤリ


ダイワ(Daiwa) レブロスMX 2004W

デザインがやや安っぽいですが、性能は必要にして十分。それがレブロスMXをあらわす言葉ですね。コストパフォーマンスは圧倒的なので、この品質には大満足。メバリングとカサゴ・根魚全般で使っていきます~




【ポイント5倍29日9:59まで】●ダイワ レブロスMX 2004W
価格:6,174円(税込、送料別)



【ダイワ】レガリス 2004W【メーカー希望小売価格の35%OFF!!】
価格:6,552円(税込、送料別)



シマノ(SHIMANO) スピニングリールシマノ(SHIMANO) 11 エルフ C2000
価格:5,250円(税込、送料別)








あなたにおススメの記事
関連記事